50代

暮らし

更年期でご飯を作りたくない理由。悩める主婦の救世主はコレ

何だか最近、家事がとっても大変で疲れる。特に、ご飯を作るのが面倒くさくてしかたがない。そんなふうに考える主婦の方って、きっとたくさんいますよね。実は私もここ数年、ご飯作りが面倒でしかたがないんです。ちょうど年齢的にも50代ということで、更年期のお年頃です。なんとなくやる気が出なくて、かといって病院に行くほどでもなく、ペースを落とせば家事も何とかこなせるんですけどね。でも、いちばん苦痛なのが、毎日のご飯作り。買い物から献立を考えて、作って、後片付け、と手順を考えるだけで疲れます。せめてどこかで手を抜きたいな、と思ってました。そこで、少しでもご飯作りを楽にするために、私が実践してみたことをご紹介します。
季節のイベント

50代の結婚式にふさわしいヘアアレンジ♪ショートヘアの場合は?

結婚式にお呼ばれしたのはいいけど、ヘアスタイルはどうしよう?ショートだから凝ったこともできないし、だからといって美容院にセットに行くのも面倒ですよね^^;そんな時に簡単にできる40代、50代向けのショートヘアのアレンジをチェック!実際にヘアアレンジをしている動画を探してまとめてみました♪
季節のイベント

結婚式のお呼ばれ!50代にぴったりなボレロやストールなどの羽織ものは?

40~50代くらいになると。。。結婚式に呼ばれてもどんな格好で行けばいいのか悩みますよね。実は今度、知人の娘さんの結婚式に呼ばれたんですが。。。手持ちのワンピースはあるもののノースリーブなので何か羽織りモノが欲しい><羽織ものというとボレロ...
夏のイベント

浴衣の髪型でショートヘアの40~50代向け!簡単にできる大人スタイル!

ここ数年は年齢問わずに浴衣が流行ってますよね。私もちょっと浴衣を着てみたいなと思うんですけど、浴衣のときのヘアスタイルがわからない^^;ショートボブだからそのままでも大丈夫?それとも何かヘアセットした方がいいのかな?浴衣の髪型で、ショートヘアの40~50代向けに簡単にできそうな大人スタイルな髪型を探してみました♪
季節のイベント

姪や甥の出産祝いの相場はいくら?2万円でも大丈夫?二人目の時はどうする?

姪っ子が去年結婚して今年は赤ちゃんが生まれる予定です。ところで姪や甥の出産祝いの相場っていくらなんでしょう?1万円じゃ少ない?2万円という金額はマナーとしてはどうなの?また二人目の時の金額は差をつけてもいいのか?気になるところを調べてみました。
春のイベント

おばあちゃんが使いやすい財布って?母の日の80代向けプレゼントに!

高齢の母や祖母に使いやすい財布をプレゼントしたい!母の日や誕生日、敬老の日などそんな機会は多いです。でも何を基準に財布を選んだらいいのかわからない><80代と言ってもいろんなタイプのおばあちゃんがいます。タイプ別におしゃれで使いやすいお財布...
春のイベント

保育園や幼稚園の孫の入園式に祖父母は出席するもの?服装はどうする?

可愛い孫の入園式に出席したい!成長した孫の晴れ姿は誰でも見てみたいと思いますよね。でも保育園や幼稚園の入園式に祖父母の参加ってできるの?参加するならどんな服装で行けばいいの?悩めるおばあちゃんやおじいちゃんのためにまとめてみました♪
春のイベント

卒業式の母親のバッグ 40~50代おすすめブランド厳選3選はこれ♪

卒業式や入学式などフォーマルな場での母親のバッグ長く使えるようなきちんとしたバッグをこの機会に買っちゃおうかな?買うなら信頼のできるブランドで後悔しないように選びたい。40~50代だとどんなブランドのどんな色のバッグがおすすめなのか自分も買...
季節のイベント

結婚式に車椅子で祖母が出席する場合 服装や配慮するべきことは?

結婚式に祖父母を呼びたい!でも高齢で車椅子が必要だからちょっと心配。。。車椅子を押したり介助する人は必要なの?結婚式に車椅子で参加する時の衣装で気を付けることは?高齢の祖父母にはどういう配慮が必要?実際に高齢の母が姪の結婚式に出た時の体験の...
美容と健康

老眼でメイクする方法は?拡大鏡や老眼鏡のメイク用ってどうなの?

老眼でメイクするのが大変!老眼鏡をかけるとアイメイクができないし、老眼の人はどうやってメイクしてるの?そこで自宅で使える拡大鏡や旅行など出先でも使えるミラーなどなど。実際に老眼で困ってる私がメイクする方法を探してみました♪
テキストのコピーはできません。