暮らし サンサンスポンジは100均に売ってる?楽天やAmazonで最安値で買うには? 楽天のランキングを見ていて気になったサンサンスポンジ。どうやらとても人気で売れてるっぽい!そしてモノが良いのか、スポンジにしては良いお値段です。セリアやダイソーなど100均でも探してみたのですが、サンサンスポンジは見つかりませんでした。だったら楽天やAmazonの通販で安く買える方法はあるのかチェックしてみました。 2020.05.20 暮らし
暮らし ブルーノホットプレートのお手入れの仕方!掃除する時に分解できる? ブルーノホットプレートのお手入れはとっても簡単♪プレートが簡単に外れるから気軽にお掃除できて助かりました。以前持ってたホットプレートはプレートが外れたりはしなかったから丸ごと洗えなくって不便だったんですよね。実際に焼肉後のブルーノコンパクトホットプレートを分解して掃除してみました。 2020.05.13 暮らし
暮らし ジャニーズのポスターの発送方法!旧サイズと新サイズによって送料が違う? ジャニーズのポスターはここ数年でサイズが変わったものもあって、新サイズか旧サイズかで送り方や送料が変わってきます。しかも、ジャニーズのポスターってけっこう大きいです。小さいグッズなら定形外などで簡単に送れますが、ポスターの場合は長さがあるので、定形外で送れるのかゆうパックなど宅配になってしまうのかが問題。そのあたりの違いについてまとめましたのでチェックしてみて下さいね。 2020.04.20 暮らし
暮らし ラッピングの袋がない時の代用アイデア!身近なもので簡単包装♪ ラッピングの袋や包装紙の代わりに使えそうなものを身近にあるものから探してみました♪参考になりそうな動画も紹介してますのでチェックしてみてください!ラッピング専用の紙や袋がないとき、回りを見渡せばけっこうラッピングに使えるもの見つかりますよ。 2020.04.19 暮らし
暮らし 板チョコアイスの値段は?安く売ってるお店やコンビニは?Amazonや楽天にもある? 森永の板チョコアイスっておいしいですよね。ところで板チョコアイスってスーパーとかで安く売ってたりしますけど実際の定価のお値段って知ってますか?板チョコアイスの定価は税抜き130円です!今の税込み価格は143円となります。そしてコンビニで買う... 2020.04.07 暮らし
暮らし ミニ財布にカードが入らない!?カードケースと2個持ちってありなの? 最近流行りのミニ財布。長財布に飽きたから使ってみたいけど、、、ぜったいにカード類が入らないよ~と心配になりますよね。そうなるとカードケースと2個持ちにする?それともお財布を2個持ちにする?私の場合はスマホケースとミニ財布で解決しました( `... 2020.04.06 暮らし
暮らし コロナ離婚になりそうな4つの原因とは!?ストレスを爆発させる前に考えてみた。 コロナ離婚という言葉がTwitterなどで話題になってますね~確かにうちでも夫の在宅勤務が始まってお休みの日もお出かけ自粛で、毎日ずっと顔を突き合わせてたらめちゃくちゃストレスが溜まってきてますよ><これ放っとくとまずいな~て思ってたとこで... 2020.04.05 暮らし
暮らし カーテンレールの代用は紐でできる?突っ張り棒が使えない場所はどうする? カーテンレールのない窓や間仕切りにカーテンを付けたい!引越し先の小さい窓にカーテンレールがなかったり、模様替えでカフェカーテンや間仕切りカーテンが欲しい時。紐のような気軽に設置できるカーテンレールの代用になるものってあるのか。突っ張り棒が使えない場所でも何とかなるのか。気軽にカーテンが吊るせるアイデアをまとめておきます。 2020.03.16 暮らし
暮らし ネクタイのラッピング ダイソーやセリアなど100均で可愛くおしゃれに♪ バレンタインや父の日、誕生日などのプレゼントとして彼氏やお父さんにネクタイをプレゼントしたい!でも細長い箱でいかにもネクタイって感じはイマイチ?もっとおしゃれで簡単に、自分でラッピングする方法を知りたい。こちらの記事ではダイソーやセリアで見つけたラッピング用品で、ネクタイを可愛くラッピングしてみました♪ 2020.02.03 暮らし
暮らし Amazonギフト券などギフトカードを自分でラッピング♪100均で簡単に! Amazonのギフト券などギフトカードを贈るとき、ちょっとおしゃれに可愛くラッピングしたい♪コンビニなどでギフトカードを購入すると、ラッピングに悩んでしまいますよね。大げさにはしたくないけどお金をかけずに100均素材で簡単にラッピングできると助かります。こちらの記事では、100均の素材を使ってギフトカードを自分でラッピングする方法をいくつかまとめました。 2019.12.19 暮らし