暮らし

暮らし

お風呂のゴムパッキンのカビを何とかしたい!カビ取り一発でやってみた!

お風呂の黒カビって見つけたらホント憂鬱ですよね。普段からキレイにしとけって話ですけど。。。油断した隙にいつの間にかカビが生えてたりするんですよ。そんな嫌~な黒カビを取ろうと試行錯誤してみました。大掃除も近いですしこの機会にあなたもお風呂の黒...
暮らし

ノロウイルス感染時の洗濯の方法、洗濯機や布団の消毒はどうする?

ノロウイルスは感染力が強いので、しっかりと消毒したりお洗濯することが必要です。うちでも去年子供がかかってしまって、洗濯とか消毒とかがホントに大変でした。感染した人の衣類などどうやって洗濯すればいいのか、その時に疑問に思って調べたことをまとめ...
暮らし

赤ちゃんが風邪で離乳食を食べない!お休みしてもいい?再開はいつから?

赤ちゃんが風邪で離乳食を食べなくなったら心配ですよね。1歳未満の赤ちゃんが風邪をひいてしまった場合、食欲も落ちますし食べ物を消化する力も弱くなってます。大人だって風邪のときは食欲がなくなりますよね。そんな時は離乳食はお休みするしかありません...
暮らし

プリーツ網戸の掃除の仕方と簡単おすすめグッズはこれ!

蛇腹になってるプリーツ網戸の掃除ってどうしてますか?というのも今のマンションには蛇腹になってるアコーデオン網戸というかプリーツ網戸が1か所あって、引っ越してきてから掃除の仕方に悩んでたんです。でも以下の方法で簡単にきれいになりました!
暮らし

赤ちゃんは生クリームいつからOK?代用のおすすめはヨーグルト?

クリスマスケーキやお誕生日ケーキ。赤ちゃんは生クリームを使ったケーキはいつから食べてもいいのかな?お祝いの時だけなら少しくらい食べさせてもいいのかな?あんまり早くから甘いものを与えてはいけないっていいますよね。もちろんそれはママだって知って...
テキストのコピーはできません。