お風呂の黒カビって見つけたらホント憂鬱ですよね。
普段からキレイにしとけって話ですけど。。。
油断した隙にいつの間にかカビが生えてたりするんですよ。
そんな嫌~な黒カビを取ろうと試行錯誤してみました。
大掃除も近いですしこの機会に
あなたもお風呂の黒カビ何とかしませんか><
1・お風呂のドアのゴムパッキンの黒カビ何とかしたい!
実は今のところに引っ越してきたのは1年前なんですけど
築6年で割とキレイな中古マンション。
ところが!
入る前にルームクリーニングしてるはずなのに
お風呂のドアの下のゴムパッキンのところに黒カビが!
ええええ。。。なんで?
これって業者がクリーニングに入っても取れなかったの?
その後カビキラーなどを頻繁にかけてみるものの
。。。取れないんです。
こんな感じです。
↓ ↓ ↓
その後、水回りのクリーニングを入れたんですけど
クリーニングの人にも「これはちょっと取れないですね」と
お墨付きをいただいてしまい。
そんなお墨付きいらない。。。
ゴムパッキンだけ取り換えとかできないのかな?
と時々カビキラーはかけながら憂鬱になってました。
(それ以上広がったらまずいですからね・汗)
2・お風呂のゴムパッキンのカビ取りはカビキラーじゃダメ?
今までカビ取りといえば
なんとなくバカの一つ覚えのようにカビキラー泡タイプを使ってました。
普通のカビはそれで取れてましたからね。
でもですね。
もっともっと強力なカビ取り剤があるんじゃないの?
と思い立って先日いろいろとカビ取りについて
検索しまくってみました。
そこでカビ取り剤の「カビ取り一発」という商品を見つけたんです。
でも業務用だからけっこうお高い><
でもまあダメ元なのでAmazonで購入してみましたよ。
さあ使ってみましょう!
3・お風呂のゴムパッキンのカビはカビ取り一発で取れるのか?
さてさて準備しますよ。
何しろ協力なカビ取り剤ですからゴム手袋は必須です。
サランラップは湿布用です。
ヘラがないのでナイフを用意しました><
カビ取り剤の放置時間は24時間までOKになってます。
でもお風呂を入浴に使うからその時は流さないとダメですよね。
1回で黒カビが落ちなければ繰り返すしかないですね。。。
お風呂のカビ取り 1日目
さてさて、とりあえずカビ取り剤を付けてみます。
ちょっとピンクのジェル状なんですね。
この日はカビ取り剤を付けるのに割りばしを利用しました。
ジェルだから縦の面にも付けやすいんでしょうね。
もう最初からラップでパックです(笑
キッチンペーパーにジェルを染み込ませて貼りつけた上から?
ラップでパックが良いという意見もありますね。
でも直にジェルをたくさんつけた方が良くないですか?
まあいいや(笑
これで昼から夜まで置いておきました。
夜になったら家族がお風呂に入るので
付けたままは無理なんですよね。
さて8時間ほど放置したらこんな感じでした。
んん?少し薄くなってる!!?
さすがに1回では取れないものの
これはもっと頑張ったら取れるかもしれない!
希望を胸に翌日に続きます。。。
お風呂のカビ取り 2日目
さて、2日目です。
それがですね2日目になってわかったことがあるんです。
このドア下のゴムパッキンの裏側!
ちょっと直接めくれないので画像はないのですが
裏側にもめっちゃカビがあったんですよ><
歯ブラシで掻き出したらカビがわんさか(汗
なので2日目はゴムパッキンの裏側にもカビ取りジェルを入れ込みました><
表からいくらキレイにしても無駄だったんですよ。
裏側からもカビが攻めてきてたわけです!
見えないって怖いですよね><
1日目と同じように8時間ほどカビ取り剤をつけてラップパック。
2日目の終わりはこんな感じでした。
さらに薄くなってますよね!??
もうひと頑張りです!
お風呂のカビ取り 3日目
さて、3日目です(笑
やはりカビ取り剤を8時間ほどラップパック。
そして3日間やってみた結果がこちらです!
いや~最初と比べるとかなり薄くなりましたよね?
最初がこちらです。
↓ ↓ ↓
これもう少しやれば真っ白になるでしょうか。
一応ここまでで今回の記事は終わりにしときます。
またさらに白くなった結果が出たらお知らせしますね!
お風呂のカビ取りのまとめ
いやなんかもう疲れました><
カビ取りって大変ですよね。
ホントは最初からカビの防止に努められればいいんでしょうけど。
入居前から取れないカビがある場合どうにもできないです。
でも今回どうにかしてみました(笑
カビ取り一発。。。噂通り役に立ちました。
業務用だからまだいっぱい残ってます(笑
ダメかと思ったお風呂の黒カビもどうにかなりますよ。
お役に立てれば嬉しいです♪