50代

暮らし

今日のご飯は何?と夫に訊かれるのが嫌!イライラしない方法なんてある?

旦那に晩ご飯なに?と電話で訊かれるのが憂鬱><毎日のご飯作りだけでもうんざりしてるのにいちいち訊かないで!私も言いたいよ~今日のご飯なに?って旦那に(笑毎日のご飯メニューを訊かれるのがなんで気分悪くなるのか!?イライラを減らす答え方など自分...
季節のイベント

結婚式の招待状の返信 姪や甥の場合の文例は?メッセージにイラストもあり?

可愛がっていた姪っ子の結婚式♪姪の結婚式の招待状の返信にお祝いの言葉を書いてあげたい!どんなメッセージがいいのかな?返信のメッセにイラストを入れる招待状アートはあり?自分でもやってみたい招待状の返信メッセージのアイデア集めてみました♪
季節のイベント

【体験談】孫の結婚式の服装 祖母が80代の場合はどうする?レンタルもあり?

おばあちゃんに結婚式に出て欲しい!孫の結婚式や披露宴に出席するのに祖母は何を着ればいいの?もう80代だし窮屈な着物とかは無理かもしれないけど、それ以外だとどんな服装がいいのでしょうか。去年、姪っ子の結婚式があったのですが、祖母であるうちの母も悩んじゃってました。その時の体験をもとに高齢の祖母向けのレンタルドレスなども調べてみました♪
季節のイベント

【体験談】姪の結婚式の服装 50代のおすすめは着物?洋装どっち?

可愛い姪っ子の結婚式♪50代の伯母の立場だと、姪や甥の結婚式にどんな服装で出席したらいいんでしょう。私もいろいろ悩みましたけど、結局いちばん手軽な着物のレンタルにしちゃいました!レンタルっていってもいろいろあるんですよね。実際に姪の結婚式に出席したときの体験談です。
季節のイベント

【体験談】姪の結婚式のご祝儀 家族4人の相場と渡すタイミングは?

可愛い姪っ子の結婚式♪家族4人で出席することになったけれど、ご祝儀はいったいいくら包めばいいんでしょう?家族の人数を単純に増やせば解決するわけじゃないご祝儀の金額。姪や甥の結婚式に出席するのが初めてだった我が家の場合、相場をじっくり調べた時の記録をまとめておきます!
美容と健康

ヘアカラー専門店fufuのリタッチに行ってみた!縮毛矯正してても大丈夫?

最近はヘアカラーのみを扱う専門店増えてますね~うちの近くにも出来たので行ってみたところ。。。何だか仕上がりがイマイチで失敗したかも><もしかして私が縮毛矯正をしてるせいなのかな?初めて行ったヘアカラー専門店fufuの様子はこんな感じでした♪
美容と健康

50代の美容院選び♪通う頻度や月の美容院代はいくらかかる?【私の体験談】

50代になるとカットだけでなく白髪染め問題も出てきて美容院代もったいない!と言ってる場合じゃなくなるのよね。私の場合は縮毛矯正もやってるので更にお金がかかる。。。縮毛矯正やらカットやらカラーリング選ぶ美容院や通う頻度によっても変わってくるけ...
美容と健康

50代でも縮毛矯正できる?白髪染めと同時でも大丈夫なの?【私の体験談】

50代は髪の悩みも盛りだくさん!私の場合はくせ毛だし白髪も目立ってきたし~><思い起こせば15年くらい縮毛矯正をやりつつここ5年くらいは本格的に白髪染めもやってますよ。いったいどういうサイクルでやってるのかというと?
年末年始

娘の嫁ぎ先へのお歳暮どうする?相場や贈る順番に決まりはあるの?

娘の嫁ぎ先へのお中元やお歳暮をどうしよう?娘さんが結婚して初めてのお歳暮の時期お歳暮を贈るべき?何を贈れば喜んでもらえるの?うちも姪っ子が去年結婚してお歳暮の時期に親である妹は悩んでました><やっぱりお世話になってるから何か贈りたい!という...
美容と健康

エアリズムのブラトップが暑いしゴムでかゆい!合わないときはどうする?

ここ数年ユニクロのブラトップを愛用してるんですけどね~冬は温かいヒートテック、夏はエアリズムが人気です。でもこのエアリズムが私にとってはなんか涼しくない!ていうかむしろ暑い!><更年期で汗かきになったせいか合わなくなってきたみたいで。。。た...
テキストのコピーはできません。