可愛い姪っ子の結婚式♪
伯母の立場だとどんな格好で出席したらいいんでしょう><
私もいろいろ悩みましたけど
結局いちばん手軽なレンタルにしちゃいました!
レンタルっていってもいろいろあるんですよね~
実際に姪の結婚式に出席したときの体験談です。
姪の結婚式の服装 50代は何を選んだらいいの?
姪の結婚式となれば身内になりますから
ある意味こちらがご招待をする側でもありますよね~
披露宴の雰囲気にもよりますがあんまり派手な格好はできないです。
何しろ年齢もアラフィフですしね~><
てゆうか私の場合、普段から華やかなスタイルとは無縁なもんで(笑
ドレスアップに慣れてないわけです。
とりあえずヒールの靴が無理><
そこで結局、ドレスよりも着物!
黒の留袖を選びました(*´▽`*)
結論としては黒の留袖を選んで良かったですよ!
選んだ理由としては。。。
・新婦である姪の母親の私の妹も黒留袖だった。
・披露宴の式場が格式あるホテル
・新郎のおうちが自営なので招待客が多くて盛大な披露宴だった。
・田舎なので親戚の年配の女性陣はほとんどが黒留袖。。。><
いわゆる普通の格式にのっとった披露宴だったので
普通の親族としての既婚女性の正装で良かったってことですね。
これがたとえばチャペルでの挙式だとか
ガーデンウェディングだとか?
レストランウェディングだとか今風な披露宴だったら
大人なドレススタイルで行ったことでしょう(笑
姪の結婚式の着物はどこでレンタルするの?
姪っ子の結婚式ということで黒留袖を着ることになったんですけど
着物にはあんまり詳しくありません><
黒留袖にもいろいろと年代にふさわしいものがありますよね。
「そんな着物のことなんかよくわかんないから無理!?」
いえいえ大丈夫なんですよ~
披露宴をするホテルで着物のレンタルから着付けからヘアメイクから
すべてお任せなんです(*´▽`*)
こっちは着のみ着のままで会場のホテルに行くだけです(笑
黒留袖の柄についても着る人の年代に合わせて選んでもらえます。
もうね~
義姉とか親戚のおばちゃんとか
着物で参列する女性陣はみんなホテルで着付けされてますから(笑
めちゃくちゃ楽ですよ!
着物のメイクとかわかんないじゃないですか!
髪型だって肩に付かないくらいの中途半端なヘアをどうすればいいのかわかんないし><
全部ホテルの着付け室とヘアメイクさんにお任せです♪
ある意味女優気分です!?
どこの良いとこの奥様!???みたいに仕立て上げられますよ(笑
ホテルの披露宴で着物のレンタルやヘアメイクの相場は?
黒留袖や着付けの小物類、草履やバッグのレンタル、ヘアメイクなど
合計5万円くらいでしたね。
ヘアスタイルで髪飾りなどを使うと実費がかかるので
値段も変わってくる感じです。
着物やバッグなど手持ちのものがあれば着付けやヘアメイク代だけで済むでしょうけど。
着物って持ってても出したり仕舞ったり面倒ですよね><
着物好きなら良いですけどね~
もちろんホテルで留袖などを用意できなくても
レンタルショップなどで留袖や訪問着などもレンタルできますよ♪
姪の結婚式で洋装もあり?
たぶんレストランウェディングとかイマドキの結婚披露宴だったら?
着物までは着なかったかも?
でも会場でレンタルや着付けができるのなら
黒留袖までじゃなくても色留袖くらい着てもいいかもですね♪
そして着物でなくて洋装で出席するなら
50代にふさわしいドレスなりスーツなり探す必要があります。
もちろんホテルのレンタルでも洋装が選べますけどね。
実は洋服だったらどうするかな~とも考えてはみたんです。
そしたらやっぱりレンタルでしょうね。
単に招待された方だったら手持ちのスーツにコサージュでもいいですけど
身内の側だとある程度きちんとした格好が望まれますよね><
デパートなどで買うにしてもアラフィフともなれば
それなりに良いお値段のものを勧められそうだし。
これくらいお召しにならないと!なんて勧められたら断りにくいです(笑
あと年齢的にも腕を出したり脚を出したりしたくない。。。
ノースリーブとか膝丈とかとんでもないです(笑
ネットショップで40~50代対象のドレスやワンピースを見ても
けっこう若い雰囲気のものが多くって。。。
思い切って買う気にはなれないですよね。
こちらのレンタルショップで40代以上をチョイスすれば
23区などの落ち着いたデザインのドレスやスーツが選べます。
姪の結婚式の服装 50代にぴったりなレンタルドレス
姪の結婚式にふさわしいレンタルのドレスをチェックしてみました♪
ドレスはドレスでいいですね(*´▽`*)
着てみたくなりました(笑
正統派な感じのアフタヌーンドレス
50代から60代、70代まで行けちゃいそうです。
バッグから靴までセットで借りたら安心ですよね~
こちらはネイビーなので黒よりは明るい感じです。
50代過ぎると顔色もくすんでくるので><
黒よりも紺の方が顔映りが良かったりしますよ。。。
こちらはグリーンのドレス。
黒じゃない方がいいならこんな色も素敵です♪
こちらはノースリーブですけどボレロもセットでレンタルすれば問題なし(笑
シルエットが可愛いドレスですね~
こちらはノースリーブのパンツドレス。
こちらもボレロをセットでレンタルできますよ。
ワイドパンツなので意外と女っぽく着こなせます♪
姪や甥の結婚式のご祝儀についてはこちらの記事をどうぞ♪
↓ ↓ ↓

姪の結婚式の服装 50代のおすすめは?まとめ
姪や甥の結婚式には身内として式場のレンタルが気軽に利用できます!
ホテルの着物レンタルや着付けはホントに楽でしたよ~♪
洋服にしたって何度も着るものじゃないし
クローゼットに仕舞っとくのも面倒です。
レンタルを賢く利用したいな~って改めて思いました。
コメント