hikari

季節のイベント

【体験談】姪の結婚式のご祝儀 家族4人の相場と渡すタイミングは?

可愛い姪っ子の結婚式♪家族4人で出席することになったけれど、ご祝儀はいったいいくら包めばいいんでしょう?家族の人数を単純に増やせば解決するわけじゃないご祝儀の金額。姪や甥の結婚式に出席するのが初めてだった我が家の場合、相場をじっくり調べた時の記録をまとめておきます!
美容と健康

ヘアカラー専門店fufuのリタッチに行ってみた!縮毛矯正してても大丈夫?

最近はヘアカラーのみを扱う専門店増えてますね~うちの近くにも出来たので行ってみたところ。。。何だか仕上がりがイマイチで失敗したかも><もしかして私が縮毛矯正をしてるせいなのかな?初めて行ったヘアカラー専門店fufuの様子はこんな感じでした♪
美容と健康

50代の美容院選び♪通う頻度や月の美容院代はいくらかかる?【私の体験談】

50代になるとカットだけでなく白髪染め問題も出てきて美容院代もったいない!と言ってる場合じゃなくなるのよね。私の場合は縮毛矯正もやってるので更にお金がかかる。。。縮毛矯正やらカットやらカラーリング選ぶ美容院や通う頻度によっても変わってくるけ...
美容と健康

50代でも縮毛矯正できる?白髪染めと同時でも大丈夫なの?【私の体験談】

50代は髪の悩みも盛りだくさん!私の場合はくせ毛だし白髪も目立ってきたし~><思い起こせば15年くらい縮毛矯正をやりつつここ5年くらいは本格的に白髪染めもやってますよ。いったいどういうサイクルでやってるのかというと?
年末年始

お歳暮やお中元 70代や80代高齢者向けでお菓子以外のおすすめとは?

うちの実家の母や義実家の両親も70~80代になりました。高齢になってくると食も細くなってきてお歳暮やお中元に贈るものも悩んでしまいますよね~うちもお歳暮の定番のお菓子やハムはいらないと言われ><お酒もあんまり飲まないし。。。いったい何がいい...
年末年始

娘の嫁ぎ先へのお歳暮どうする?相場や贈る順番に決まりはあるの?

娘の嫁ぎ先へのお中元やお歳暮をどうしよう?娘さんが結婚して初めてのお歳暮の時期お歳暮を贈るべき?何を贈れば喜んでもらえるの?うちも姪っ子が去年結婚してお歳暮の時期に親である妹は悩んでました><やっぱりお世話になってるから何か贈りたい!という...
美容と健康

エアリズムのブラトップが暑いしゴムでかゆい!合わないときはどうする?

ここ数年ユニクロのブラトップを愛用してるんですけどね~冬は温かいヒートテック、夏はエアリズムが人気です。でもこのエアリズムが私にとってはなんか涼しくない!ていうかむしろ暑い!><更年期で汗かきになったせいか合わなくなってきたみたいで。。。た...
おでかけ

ディズニーキャストは50代でも採用される?高齢や定年後でもできるの?

夢の国のディズニーランドで働いてみたい♪でも50代以上の中高年のキャストっているの?><てゆうか、応募はできても採用されるの?最近、アラフィフの友達とこの話題になりました。もう50代にもなるとパートも選べないよね~ていう話からでもディズニー...
秋のイベント

孫が七五三のときの服のおすすめ 祖父母は着物?普段着ではダメなの?

可愛い孫の七五三♪息子夫婦からお参りやお祝いの席に誘われたけどどんな感じの服装で行けばいいのか困ってしまう><着物は持ってないし洋服もロクなのがない!わかりますよ~(笑最近の七五三における祖父母の格好ってどんな感じ?ちょっと回りのお友達にリ...
秋のイベント

ハロウィンやディズニーの仮装で50代にもできるコスプレはどんなの?

ハロウィンは年々盛り上がって来てますよね~アラフィフ世代だとパレードに繰り出すまではしなくてもホームパーティーでちょこっと仮装をしたり?ディズニー好きだったらパークでの仮装をしてみたい方もいるかも?でもでも、50代に似合う仮装やコスプレって...
テキストのコピーはできません。