梅がスーパーで売ってる時期はいつ?値段は?通販でも買える?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

梅 スーパー 時期

6~7月は梅仕事の時期ですよね。
私も今年は久々に梅干しや梅ジュースを作りました。
ふだん梅はスーパーや生協などで購入します。
梅の種類によっても違いますが、梅がスーパーなどで売ってるのは5月下旬から6月下旬くらいです。

梅の熟し具合によって取れる時期に幅があるんですよね。
青梅と完熟梅では手に入る時期が微妙にずれていますのでそのへんの時期についてまとめておきます♪

スポンサーリンク
  

梅がスーパーで売ってる時期はいつ?


まずは梅酒や梅シロップなどに使うことが多い青梅についてです。

青梅がスーパーで売ってる時期は?

一般的に青梅の出回る時期は5月下旬~6月中旬
その年の気候や産地によっても前後します。

こちらは今年の6/28に、スーパーで梅を売ってるのを見つけて購入しました。

 
6月下旬でしたが青梅の中に黄梅がちょっと混じってました。
青梅だけ選んで梅シロップに使いました。

ちょっと黄色くなってる完熟梅は既に梅干し用に漬けてる分に混ぜちゃいました。

南高梅の完熟梅をスーパーで売ってる時期は?

次に梅干しやジャムなどに利用することが多い黄色い完熟梅が売ってる時期について。

黄色く完熟した完熟梅(黄梅)が出回る時期は6月中旬~下旬
上記の時期にはスーパーなどでも見かけます。

また産地によっては7月に入っても見かけたりしますし通販などで売ってたりもします。

が、さすがに今の時期(7月下旬)となるともう見かけません。
来年の6月を待つしかないですね。

梅をスーパーで買うと値段はいくらくらい?

上記のスーパーで買った梅は和歌山産の南高梅ですが、1㎏で税込み842円でしたね。

今年は生協でも梅を買いました。

南高梅の完熟梅 500g 538円

徳用南高梅(完熟梅)3㎏ 2482円

て感じのお値段でした。

南高梅なら1㎏当たり1,000円前後はするってことですね。

南高梅は和歌山のブランド梅なので多少割高かもしれません。
実家にも梅があって送ってもらったことはありますが、やっぱり南高梅よりは小さめでしたよね。

地方の地元などで作ってる梅があるなら南高梅よりは安く売ってるかもしれません。

青梅と完熟梅の使い方について

前述のように、梅には青梅と完熟梅があります。
青梅が完熟したものが完熟梅、または黄梅といいます。

青梅とは? 

梅酒や梅シロップに使うに完熟する前の青い梅のこと

青梅は梅が熟す前なので爽やかな酸味と風味があります。

梅干しにするには果肉が固すぎるのですが梅酒や梅シロップなど梅の香りを楽しむ用途に使うことが多いです。

 

完熟梅(黄梅)とは?

 梅干し、梅シロップ、梅ジャムなどに使う

完熟梅は青梅が熟したもので黄色味を帯びてるので黄梅とも言われます。
果肉が柔らかいので梅の実自体を楽しむ梅干しや梅ジャムなどデザートに使われます。

梅シロップや梅酒にも使えますが青梅よりも甘い香りになりますね。

スポンサーリンク

青梅や完熟梅は通販だといつまで買える?

梅がスーパーなどに出回る時期は5月下旬から6月下旬くらいなので、その時期には通販でも手に入ります。
たとえばこちらは無農薬で育った南高梅の青梅です。

通販だと送料が割高になってしまいますが確実に手に入れることはできますよね。
楽天ではいろんな産地の梅の取り扱いがあります。

>>楽天で青梅の販売状況をチェックしてみる

こちらは南高梅の完熟梅です。
訳ありということで少し割安になってるようです。

>>楽天で完熟梅の販売状況をチェックしてみる

通販サイトだと産地によっては7月近くまで販売してるところもありますが少なくなります。
7月に入ってしまうともう来年の予約販売が始まってたりしますので6月中に手に入れたいですよね。

時期外れの梅は冷凍の通販もあるよ

梅の旬が終わってしまっても冷凍の梅は通販などで手に入ります。

え?梅って冷凍でも大丈夫なの?

果肉が崩れるので、冷凍梅は梅干しには向きませんが、梅酒や梅シロップなら冷凍の梅でも大丈夫です。
梅のエキスを出すことが目的の場合、冷凍の梅でも充分間に合いますよ。

 
梅を冷凍にすると中の果肉の組織が壊れて、梅のエキスがしみ出しやすくなります。
つまりすぐにエキスが出るので、カビなどの心配が少なくなるわけですね。

こちらは冷凍で販売されている南高梅の青梅です。

こちらは冷凍の完熟梅ですね。
ジャムなどにしてもおいしそうです。

そういえば私の場合は、今年は南高梅の青梅を冷凍してから梅シロップにしてみました。

梅の香りは充分に感じられておいしかったし砂糖が溶けていくのは早いし梅シロップの味にもそれほど違いはないように思いました。
香りが良いと言われてる南高梅を使ったせいかも?
 
ただし、一般的には冷凍梅よりは新鮮な生の梅の方が香りは強いと言われてます。

それはそうでしょうね。

そして大事なことは、自宅で梅をいったん冷凍にするにしろ、通販などで冷凍の梅を買うにしろ
なるべく早く冷凍梅を加工して使い切ることですね。

自宅の冷凍庫は肉や魚なども入っていて、他の食品の匂いがついたり冷凍焼けする恐れもありますから、良い香りのうちに使ってあげたいです。

梅干しに付きものな赤紫蘇についてはこちらの記事をどうぞ

赤紫蘇がスーパーで販売してる時期はいつ?通販でも買えるの?
梅干しや紫蘇ジュースに使う赤紫蘇。 梅干し作りの季節に出回る赤紫蘇ですが、具体的にはいつからいつまでスーパーなどで売ってるのか。 欲しいと思った時に見つからないと困りますよね。 こちらの記事では、赤紫蘇はいつ頃スーパーで売ってるのか、通販でも買えることができるのかについてまとめました。

また、梅干し作りに欠かせないホーローの容器や盆ざるなども通販で揃えると便利です。
こちらはおしゃれなデザインで有名な野田琺瑯のラウンドストッカーです。

created by Rinker
野田琺瑯(Nodahoro)
¥4,033 (2024/11/22 21:49:06時点 Amazon調べ-詳細)

梅干しを天日干しするのに竹ざるも必要ですよね。

梅がスーパーで売ってる時期はいつ?まとめ

梅は時期さえはずさなければスーパーで簡単に手に入ります。
5月下旬から6月下旬くらいですね。

7月に入ってスーパーではちょっと見かけなくなった場合は楽天などの通販で見つかることが多いです。
またいよいよ梅の旬の時期を過ぎたとしても冷凍の梅なら手に入れることも可能ですよ♪

スポンサーリンク
テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました