お花見

春のイベント

東北の三大桜ツアー 弘前公園や北上展勝地、角館にGWに行って来た!

ゴールデンウィーク、東北に三大桜を見に行って来ました! 東北三大桜は一度期に満開見れるのかな?と思ってたのですが 弘前と角館は満開から桜吹雪。 北上展勝地は散り際という感じでした。 クラブツーリズムのツアーで行ってとても良かったので 来...
春のイベント

鏡野公園の桜まつりで夜桜はある?バーベキューはできる?周辺のお店情報も!

高知にある鏡野公園は日本さくら名所100選にも選ばれている桜の名所。 200メートル続く桜並木のトンネルも有名です。 ちょっと不便な場所にあるので夜桜が楽しめるのか気になるところ。 屋台があったりバーベキューはできたりするのかな? お花...
春のイベント

鏡野公園の桜まつりの開花状況は?駐車場はある?電車やバスでも行けるの?

鏡野公園は「桜の名所100選」にも選ばれてる高知の桜の名所です。 高知の桜の開花状況ってどんな感じ? 駐車場はたくさんあるの? 車でのアクセスがメインになるので初めて行く場合は悩みますよね。 車がないけど電車やバスで行くのもあり? うち...
春のイベント

水元公園の桜の開花予想は?バーベキューはできるの?屋台や混雑の様子は?

葛飾区の水元公園はバーベキューのできる公園として有名ですよね。 桜の時期はお花見でも人気の公園ですが 今年の桜の開花予想はどんな感じ? 都内でもちょっと開花が遅い方ってホント? ついでにバーベキューもしたいけどいきなり行っても大丈夫? ...
春のイベント

弘前公園の桜はGWまで見れる?花筏の時期や開花時期の過去データも

青森の弘前公園といえば桜で有名な場所ですよね。 弘前公園の桜はいったいいつまで見れるの? 弘前城のお濠の花筏の見頃はいつ頃? ゴールデンウィークの旅行だと遅すぎ? 今年は弘前公園まで桜を見に行きたいな~ということで いろいろと調べてまと...
春のイベント

高田公園の桜 2019年の見頃はいつ?ライトアップの期間や時間についても

日本三大夜桜として知られる高田公園の桜。 桜の数も4000本とけた違いに多く全国から観光客が集まります。 そんな高田公園の夜桜、満開の時期に行きたいですよね。 今年の高田公園の桜の開花予想はいつ? 過去の開花予想はどんな感じだったの? ...
春のイベント

新宿御苑のお花見ってお酒はダメなの?お弁当の持ち込みやおすすめについて

新宿御苑は桜の時期はお花見で人気のある公園。 有料のせいかお花見シーズンでもわりとゆったりと過ごせる場所です。 由緒正しい庭園ということでどんな感じでお花見をしてるのか気になりますよね。 レジャーシートを敷いてもいいの? お弁当やお酒の...
春のイベント

運動会のお弁当は紙コップで決まり!ぴったりな高さやサイズは?

運動会やお花見、ピクニックなどで必要なお弁当。 作るのも盛り付けも苦手な私です(笑 作るのはともかく盛り付けだけでもどうにかしたい! そこでお弁当の仕切りに紙コップを使ってみました。 合わせて紙コップをお弁当に合わせるテクニックや 紙...
春のイベント

子連れでお花見をするときの持ち物とは?寒さや風の対策もご紹介

子供と一緒にお花見は楽しいものです。 ただし、お花見シーズンは意外と寒いし風も強かったりして かなりお天気に左右されてしまいます>< とはいえ桜の開花時期は限られてますので 多少寒くても親子でお出掛けする人も多いでしょう。 そんなお花見の...