おみくじは何回も引いていいの?有効期限や処分の方法について

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

おみくじってワクワクしますよね♪
初詣でももちろんですが
神社に行くたびにおみくじをひく人も多いでしょう。

大吉が出れば嬉しいし、凶が出ればちょっと落ち込んだり
悲喜こもごもなおみくじですが
ひいたおみくじは神社に結んできますか?
持って帰ってきますか?
どうするのが正式なのかご紹介します。

スポンサーリンク

おみくじは1年のうちに何回も引いていいの?

おみくじは神様のお告げと言われています。
おみくじを引く回数というのは
1年に1回だけという決まりごとはありませんので
何度引いても大丈夫です。

一般に大凶や凶が出れば引き直したくなりますよね><
私も今年の初詣で引いたおみくじが凶だったので
その場で引き直してしまいました(笑

ただしおみくじの結果というのは
吉凶だけで判断するものではないそうです。

指針として書かれているアドバイスの方が重要なのです。
たとえおみくじの結果がよくなくても
自分への戒めとして持ち歩いている人もいます。
おみくじに書いてあることをきちんと心に留めて
日々の生活を送ることが大事なのです。

これは私もちょっと反省です(笑

おみくじには有効期限はあるの?

おみくじの有効期限は1年という人もいますが
有効期限に関する神社などの規定のようなものはないようです。

また、おみくじというのは今現在の状況に対してのお告げなので
心がけ次第で状況も変わるでしょうし
おみくじを引いた人が判断すればよいことです。

初詣に引いたのならその年の1年と考えるもよし。
頻繁に神社に行く人なら
新しくおみくじを引くまでが有効期限と考えることもできます。

そのへんはかなり自由に考えていいみたいですね。

スポンサーリンク

おみくじの処分はどうすればいいの?

おみくじの内容を一通り読んで納得した場合
その場の神社の境内の指定されたところに結んで帰る人が多いでしょう。
また大凶や凶なら結ぶけども
大吉など良い結果が出た場合は持ち帰る人もいます。

神社の境内に結んでくるのと持ち帰るのと
どちらが正しいというのはないようです。

好きな方を選んで大丈夫です。

 

私の場合、ここ数年はお財布の中に入れてますね。
おみくじの言葉として自分のもとに来た言葉を
なんとなく何らかの啓示と捉えています。

たまに開いて読んでみたりもします。

これは金運を上げるアドバイスの本に
おみくじは財布に入れると良いと書いてあったので始めたのですが
けっこう昔からやってる人はいるようですね。

 

おみくじの内容というのは
奢らずに精進せよ。。。みたいな内容が多いですよね。
まあ、真面目に務めるということが
結果的に金運を上げることに繋がるということでしょうか?

いずれにしろおみくじを持ち帰る場合は丁寧に扱うことです。
神棚がある場合は神棚に置いておくといいそうです。

 

そして別の神社や翌年の初詣で新しくおみくじをひいた場合
普通は古いおみくじの方を処分することになりますよね。

できれば新しいおみくじをひく神社に古いおみくじを持って行って
その神社に結んでお返しをしましょう。

お返しする神社は元々のおみくじをひいた神社でなくても大丈夫です。

またお守りなどと一緒にどんと焼きなどで焼いてもらってもいいですね。

もしもゴミとして捨てる場合はせめて塩でお清めをして
紙袋などに入れて捨てるようにしてくださいね。

 
そして初詣に行くのはいつがおすすめ?こちらの記事もどうぞ♪

初詣はいつまでに行けばいい?混雑してたり出店があるのはいつまで?
お正月には神社に初詣に行きたいけれど 子供がいるととっても混雑してるとこには行けないですよね。 でも新年の改まった気分を味わいたい。 子供と一緒にお参りをしておみくじを引いたりお正月気分も味わいたい。 初詣を混雑を避けつつ楽しむにはいつ行く...

おみくじは何回も引いていいの?まとめ

おみくじは、神様からの手紙のようなものです。
持ち帰った場合はおみくじを粗末にせず
折に触れて読み直すのが正しいあり方でしょう。

処分が面倒な場合は最初から神社に結んでくればいいのです。
それでおみくじは役目を果たしたことになりますからね。

参考にしていただけると嬉しいです♪

スポンサーリンク
テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました