彼氏や旦那さまで糖質制限中の方も多いですよね。
うちの旦那も甘いものなど制限中><
でもせっかくのバレンタインですからプレゼント用のチョコを探したい!
健康重視な上司や高齢な父親などのプレゼントにもピッタリな
おしゃれな糖質制限チョコやスイーツを探してまとめてみました♪
糖質制限中のバレンタインのプレゼントはどうする?
うちの旦那も最近は自己流で糖質制限中(笑
チョコレートが健康にいいってどこかで聞いてきたらしく
カカオの含有率の高いものを買ってきておやつにして食べてます。
だからバレンタインも糖質制限のチョコをあげようかな~と。
あと息子らも最近太って来てるので><
うちの男たちには糖質制限チョコで決まり!です(笑
今はいろんな糖質制限チョコがありますね~
コンビニなどでも市販のお手頃チョコはいろいろあります。
普段に食べる分にはそういうのでもいいかもですが
彼氏や旦那はもちろん、会社の上司とか高齢のお父さんとか?
あらためてバレンタインなどのプレゼントとなると
もう少し高級感が欲しかったりしますよね。
糖質制限の生チョコがあった!
一般的な糖質制限食においては1日10gまでの間食は良いって聞きますよね。
糖質制限チョコってハードチョコばかりなイメージだったんですけど
なんと!生チョコタイプもありました!
うちの家族は生チョコ大好きなので
去年もバレンタインには手作りしたりしたんですけど
糖質制限の生チョコあるのならプレゼントにピッタリかも。。。
こちらはお砂糖を一切カットしてる生チョコ。
糖質は一粒あたり0.5g
通常の生チョコ1個当たりの糖質は2~3gくらいですから
4分の1くらいになってますね~
ギフトボックスに入ってますからそのままプレゼントとして渡せます。
こちらも糖質カットされてますがなんと一粒あたり0.054gってすごくないですか?
しかもバローナのカカオを使用してるから味が期待できますよね。
こちらも箱入りなのでプレゼントにもピッタリです。
こちらは同じ生チョコですけど箱に入ってないタイプ。
自宅用にはこっちでもいいですよね。
こちらの生チョコは今は売り切れになってます><
美味しい糖質制限スイーツで有名なクリオロの生チョコです。
こちらは1粒あたりにすると0.77gの糖質ですね。
生チョコ以外の糖質制限チョコ
こちらもクリオロの糖質制限チョコのスリム・クリスピー
1ケース当たり11個入りで、全体の糖質は11g
レビューで量が少な過ぎる!て言ってる人もいましたから
ホントに少しなんでしょうね><
でも食べ過ぎは防げます(笑
1日の間食における糖質は10gまでが理想です。
これも旦那のお酒のツマミに良さそうです(笑
こちらは糖質の量は明記されてませんが
動物性乳製品や白砂糖は不使用のいわゆるヴィーガンチョコレートですね。
全行程を48℃以下で作ってるローチョコレートとのこと。
普通のチョコレートって50℃くらいでテンパリングしますけど
48℃だとまた違うのでしょうか?
オーガニック・ロー・カカオとか
カカオ豆から作るビーントゥバー製法で作られてるとか
なんかチョコの説明を読んでるだけで食べたくなります(*´ω`*)
どんなにいい香りがするんだろう!!!???
そしてこちらはいろんな低糖質のチョコレート系スイーツが楽しめるセット!
1人用というよりも家族などで楽しめますね。
まあ1人用のプレゼントでももちろんいいでしょうけど
食べ過ぎないように少しずつ食べるように言わなきゃですね(笑
糖質制限中のバレンタインに市販のホールケーキなど
こちらもクリオロのティラミス。
2~3人用ですからちょっとお手頃価格?
1本のサイズは(高さ約4.5cm×幅約5.0cm×長さ約17.5cm)
チョコレートスポンジとマスカルポーネのムース、エスプレッソクリームの三層仕立て。
これで1人分として3分の1カットの糖質が3gなんですね~
こちらもクリオロのショコラムースを使ったケーキ。。。
同じく2~3人用の長方形のタイプ。。。
うわ~ティラミスもいいけどこっともおいしそう><
こちらは3分の1カットの大きさで糖質5gです。
こちらもクリオロのショコラムースのケーキ。
直径15㎝のホールケーキなので4~6人用の大きさですよね。
6分の1カットの大きさで糖質4gです。
1人でいただくと食べ過ぎてしまいそうなので要注意(笑
キャンドルなどの飾りもオプションで買えるようになってます。
こちらは本格的なチョコレートケーキですよね。
一見低糖質のケーキに見えませんが。。。
直径15㎝のホールケーキで1カット当たりの糖質は8.5gです。
たぶん6分の1カットですよね。
これ以上は食べてはダメですけど(笑
それでもこんなボリュームのあるチョコケーキが食べられるってすごいですよ!
こちらもボリュームのあるチョコレートケーキです。
ワンホールの大きさが11㎝×11㎝で糖質が22.3gとのこと。
4分の1カットにすると1カットあたり糖質が5.6gくらいですね~
これもとってもおいしそう(*´Д`)
こちらは濃厚ガトーショコラ。
ガトーショコラっていえばかなり糖質が高いイメージですけど
このガトーショコラは1個あたり糖質3.5gしかないです。
レビューを読むと1個でもかなり満足できるとか。。。
ギフトというよりは自宅用って感じですので
プレゼントに使う場合はラッピングをする必要はありますけどね。
糖質制限中のバレンタインのプレゼント♪まとめ
低糖質のチョコ系スイーツいろいろありますね~
でも糖質を減らしつつチョコやスイーツとしての風味や味は
落とせないということで手間や素材に凝ってます。
そしてその分お値段も高くなりがちではあります><
まあ年に一度のバレンタインですから日ごろのお疲れ様の意味も込めて
彼氏やお父様やついでに?旦那様にプレゼントしてあげてはどうでしょうか♪
コメント