ジャンボうちわの封筒のサイズや送料はいくら?定形外郵便の送り方
おでかけ 2019.01.03

ジャニーズやアイドルの応援に欠かせないのがジャンボうちわ!
グッズ代行で買ったうちわをお友達に送ったり
不要になったうちわをメルカリなどで売ることもあるでしょう。
ジャンボうちわの入る封筒の大きさはどれくらい?
定形外で送るといくらかかる?どうやって包装するの?
実際にうちわを包装して送料を出してみました♪
スポンサーリンク
ジャンボうちわの封筒のサイズと送料の目安は?
まずはジャニーズのジャンボうちわの大きさですが。。。
だいたい下記の大きさですね(´ω`*)

この大きさのうちわが入る封筒はあるのかというと。。。
ずばりA3サイズの紙が入る封筒
角形A3号(角A3) 335×490 の大きさになります。
なのでA3サイズが入る封筒や紙袋などを用意して
その中にうちわを入れて送るというのがいちばんオーソドックスですよね。
ただA3の入る封筒というのは100均ではなかなか売ってません><
ちょっと大きい文房具さんとかホームセンターとかハンズとか?
そういうとこでしか見かけないですよね~
また通販だと送料がかかったり50枚入りとか単位が大きかったりします。
そんなにたくさんいらないし早く手に入れたい!><という場合。。。
手っ取り早いのがA4サイズの封筒を二つ繋げて作ること(笑

A4の封筒なら100均やコンビニでも手軽に手に入ります!
その即席A3サイズの封筒に入れた場合の定形外の送料は?
公式ジャンボうちわ1本の重さは65g前後です。
(ファンサうちわは装飾によって重さが変わります)
即席A3封筒にそのまま直にジャンボうちわだけ入れた場合
封筒とうちわの合計の重さは92gでした!

そして!
郵便局の定形外の料金表はこんな感じです。
A3サイズは定形外でも規格外(A4サイズを超える)なので割高になります。
つまり単に封筒に入れただけのジャンボうちわの定形外の送料は
220円で送れるということになります。
ジャンボうちわ定形外郵便のおすすめの送り方
いちばん安く発送できるのは封筒に入れただけの状態ですが
実際に封筒に入れただけではうちわが折れる心配があります><
というのも定形外には壊れもの指定はできませんし
万が一折れたりしても何の補償もありません(*_*;
私の場合は過去に定形外で封筒が破れて届いたことがありました><
なのでジャンボうちわを送るさいには
ダンボールなど固いもので補強することをおすすめします。
ジャンボうちわをダンボールで補強して梱包する
まずはダンボールを用意するんですが。。。
たとえばうちでは。。。
Amazonの大きいダンボール箱の底に敷いてるダンボールや

Amazonのダンボールを解体して利用します。

今回はとりあえずAmazonの底板のダンボールで挟みます。
ダンボールで挟む前に大きさの合うビニール袋があれば包んでもいいですね。
水濡れ防止になっておすすめではあります。
うちわの柄がちょこっと出ますけどこれくらいなら大丈夫でしょう。


ダンボールがずれないように要所要所をセロテープで留めます。

A4封筒を2枚繋げて作ったA3封筒に入れます。
重さを測ったら209gです。
250gまでなら定形外(規格外)で350円で送れます。
封筒にジャンボうちわだけなら220円ですが
ダンボールで補強すると350円までアップするということですね。
350円で送れる250gまでまだ少し余裕がありますから、、、

封筒の周囲をガムテープなどでさらに補強します。

こうすると角が折れにくくなります。
が、ガムテープで補強すると重さが221gに増えました。

重さに余裕があればやってみてくださいね。
ジャンボうちわ定形外郵送には二つ折り厳禁と書く
定形外には補償がありません。
またけっこう乱暴に扱われることが多いです。
せめて「二つ折り厳禁!」と大きく書いて注意を促しておきましょう!
赤や黒の太いマジックで書いとくといいです!
(油性マジックの場合は裏写りに注意><)
ジャンボうちわ定形外の規格外サイズは郵便局から出す
定形外の規格外サイズというのは、、、
A4サイズが入る角形2号封筒(34×25㎝)の大きさを超える
もしくは厚み3㎝を超える大きさのこと
このサイズはポストの差出し口に入りません><
少しくらいサイズが越えていてもポストの差出し口に入る場合もありますが
無理をしてポストに入れないで下さい。
ポストの中に郵便物がいっぱいだと中まで入り切らなかったり
上から郵便物を入れられてうちわが折れたりする可能性があります><

必ず郵便局の窓口から出すことです。
なので近くに郵便局がないとジャンボうちわは定形外では送れません。
ローソンには郵便ポストが店内にありますが
差出口に入らない定型外の規格外サイズは預かってもらえません!←確認済み
またお届け先のポストにも大きくて入らない可能性が高いので
必然的に相手には郵便局の配達人からの手渡しになるんですよね。
そのために定形外でも規格外サイズは高くなってるんです。
相手が不在なら不在票が入ります。
配送先の相手にはその旨を言っておいた方がいいです。
ジャンボうちわの郵送に特定記録を付ける
定形外は宅配などよりも届くのに時間がかかります。
同じ県内だと翌日届いたりもしますが
かなり離れている場所だと3~4日かかる場合も。。。
でも発送したら荷物の追跡ができないので
なかなか届かないと心配になりますよね><
もしも心配なら?
別途160円をプラスして特定記録を付けることができます。
特定記録は郵便局での引受けを記録するので発送したという証拠になります。
引受けの記録として、受領証がもらえます(´ω`*)
また、インターネット上で配達状況を確認できるし
配達完了メール通知サービスも利用できます。
ジャンボうちわ 2枚の送料はいくら?
ジャンボうちわを2枚送る場合の送料はうちわの重さ65gを追加します。
上記のダンボール補強したジャンボうちわ1枚を梱包した重さは221gです。
うちわを2枚にした場合の重さの合計は単純計算だと286g
定形外(規格外)送料は510円になります。
ジャンボうちわ1枚だけの時よりもワンランク送料がアップします。
ジャンボうちわ 3枚の送料はいくら?
ジャンボうちわを3枚送る場合の送料はうちわの重さ65×2枚の130gを追加します。
上記のダンボール補強する場合の重さの合計は単純計算だと351g
定形外(規格外)送料は510円になります。
ジャンボうちわ 4枚の送料はいくら?
ジャンボうちわを4枚送る場合の送料はうちわの重さ65×3枚の195gを追加します。
上記のダンボール補強する場合の重さの合計は単純計算だと416g
定形外(規格外)送料は510円になります。
とにかく総重量が500gまでは510円という送料は変わりませんので
結論からいうとうちわ5枚(481g)までは定形外だと510円で送れます。
この計算はあくまでうちのA3自作封筒とダンボールで挟んだ梱包の合計です。
封筒やダンボールの厚みしだいで重さは変わってきます!
そしてジャンボうちわが6枚になると重量が500gを超えるので
定形外の送料がいきなり710円になります。
そして1㎏までは710円で送れます。
ざっと計算したところうちわが12~13本までは710円で送れそうですが。。。
この辺は実際に梱包してみないと何とも言えません。
うちわの本数が多くなれば包装する紙も厚手のものにする必要があるでしょうし
プチプチなどでまとめて梱包した方が良さそうです。
そうすると梱包資材の厚みや重さも増えてきます。
定形外の規格外は縦+横+厚みの合計が90㎝までという規定があります。
上記のジャンボうちわの梱包の縦は45㎝で横は33㎝ですので
厚みは12㎝以内なら定形外でも送れる大きさです。
うちわの柄の厚みは3㎜くらいなので10本くらいまで送る余裕はありそうですけどね。
ジャンボうちわを宅配やメルカリ便で送れる?
メルカリで出品してる場合はメルカリ便が使えます。
ジャンボうちわは梱包したサイズが最低でも80サイズはあります。
80サイズというのは 縦+横+厚みの合計が80㎝以内という意味です。
たとえジャンボうちわが1本だけでも800円の送料になります(2019年12月現在)
ただし、メルカリ便は全国一律料金なので
通常のゆうパックや宅配で送るよりも割安で送ることができます。

配送先が遠くになればなるほどありがたいシステムです(*´▽`*)
また壊れもの指定や追跡もできるし補償もあって
高い分、至れり尽くせりだと言えるでしょう。
うちわの梱包サイズの縦横はだいたい32㎝×43㎝です。
6本ともなると柄の厚みが出てくるので
ダンボールと柄の厚みを合わせて5㎝以内に収まれば
32+43+5=80㎝でギリギリ80サイズのメルカリ便800円で送れます。
うちわの柄の厚みって1本3㎜くらいです。
うちわの両側から補強するダンボールの厚みが2枚で1㎝くらいだとすると
上手く梱包すれば10本近く80サイズで行ける可能性あります。
それ以上の本数になると100サイズになってしまって
メルカリ便の送料も1000円となりますが。。。
処分したいジャニーズグッズが大量にある時は?
ところでジャニーズグッズが大量にありすぎて
メルカリなどで1個1個売って発送するのも面倒くさい><
って場合ありますよね~
そんな時にはジャニーズ買取の専門業者にお願いするのも手ですよ~
ジャニーズグッズ買取ジャニヤード

私も以前お願いしたことがあるんですが
ダンボールを事前に無料で送ってくれるしめちゃくちゃ便利でした(*´▽`*)
ジャンボ うちわ 包装の仕方いろいろ
ジャンボうちわの梱包にはあんまりお金をかけたくないですよね><
うちわの梱包に100均の資材を利用する
まずは封筒はA3封筒があれば購入するにこしたことはないですが
見つからなければA4封筒の2枚を使って作れます。
広めのダンボールは100均では見ないですよね。。。
どっか近所のスーパーでもらってくるとか
家に保管してあればそれを使うとかですよね。
プチプチで包みたい場合は100均で手に入りますが
ダンボールがあればプチプチまでは必要ないかなとも思います。
うちわの梱包に家にあるものを利用する
封筒を利用しなくても家にあるもので利用もできます。
ダンボールで挟んだ上から包むものとして。。。
◆市販の包装紙や新聞紙
新聞紙や柄の入ったペーパーの場合は宛名を書くための紙は別途貼ること。
新聞紙の上に宛名を直接書けませんからね><
◆お店の紙袋やビニールのショッパー
ビニールのものなら水濡れ防止にもなりますよね。
これも宛名は別の紙に書いてテープなどで貼ること。
紙袋なら持ち手を取って利用。
うちは無印良品の紙袋がたくさんあります(笑

この大きさの紙袋ってジャンボうちわの大きさになぜかピッタリ(笑

紙袋を2枚使って大きさをカットしたり重ねたりすれば使えそうです。
ショッパーや紙袋は丈夫な分、重さがあるので要注意。
思ったより重くなって予想した送料をオーバーする恐れもあります。
うちわと同じくらい悩んでしまうのがポスターの郵送です。
ジャニーズポスターのサイズや郵送の仕方はこちらの記事をどうぞ!

ジャニーズのポスターの発送方法!旧サイズと新サイズによって送料が違う?
ジャニーズグッズをメルカリなどで売って処分したい! 小さいグッズなら定形外などで簡単に送れますが ジャニーズのポスターってけっこう大きいです。 しかもここ数年でサイズが変わったものもあって 新サイズか旧サイズかで送り...
ジャンボうちわの封筒のサイズと送料の目安は?まとめ
ジャンボうちわって厚みはないけど大きさがありますから
郵送するにも意外に割高になるんですよね~
また厚みがないから壊れやすくもあります><
うちわだけ封筒に入れて発送もできますがかなり不安ですよね。
やっぱりダンボールなり固いもので補強するのがおすすめです♪
スポンサーリンク
コメント