最近は1年中いちごが手に入るって聞くけど
夏や秋にいちごってスーパーでは見なくないですか?
9月や10月になってもスーパーではいちごを見かけない><
いちごがスーパーに並ぶ時期はいつから?
今いちごがすぐに手に入るところはどこ?
ケーキにいちごを使いたい私がとことん調べてみましたよ♪
秋になってもいちごはスーパーに並ばない?
いちごってケーキの飾りとしてはいちばん人気ですよね。
生クリーム系の誕生日ケーキにいちごがあるとないとじゃ見栄えが違います><
でもいちごって6月に入るくらいからめっきり見かけなくなりますよね。
でも?
ケーキ屋さんのケーキには1年中いちごが乗ってます!!!
今はいちごは1年中ハウス栽培されてる果物なんですよ。
でも夏から秋にかけてはスーパーなど一般には手に入らなくなります。
夏は季節的に暑いからハウス栽培のいちごがあっても
店頭に並べると傷みやすいし値段は高いから売れないのはわかります。
でも秋になって涼しくなってきたから
そろそろ店頭に並べてもいいんじゃない?て思いますよね。
でも9月や10月だと依然としていちごは見かけません><
いったいいちごはいつになったらスーパーに並ぶの?
いちごがスーパーに並ぶ時期はいつ?
うちの次男は12月生まれなのでイチゴは手に入りました。
でも11月初めくらいがお誕生日のお友達は
いちごが手に入らなくって栗でケーキを作ってました。
それはそれでおいしそうでしたけど(*´▽`*)
つまり11月初め頃だとスーパーにはまだ並んでいなかったわけです。
いちごが秋以降にスーパーに並び始めるのは
地域によっても違いますが早くて11月下旬のようですね~
12月に入るとクリスマスケーキ需要で確実に買えるようになります。
でも出始めのいちごは1パック700~800円とかけっこう高いです。
それでもクリスマスケーキ需要の時期は売れるので
スーパーなどのお店もどんどん仕入れるから
店頭に並ぶようになるんです。
いちごは今や1年中どっかしらのハウスで作られてます。
とはいえ、いちごの本来の旬は春です。
夏の暑い盛りにいちごを育てるのは大変なので生産量も少ないし
店頭に出しても暑いから傷みやすい><
その結果、スーパーなどの店頭に並ばなくなっちゃうんですね~
いちごを売ってるところはあるの?
いちごが手に入りにくいのはわかった!
でも、やっぱり夏だろうと秋だろうといちごを手に入れたい!
手に入りにくいとなったら探したくなりますよね~
夏や秋にいちごを手に入れる手段を探しまくりました(笑
いちごを楽天の通販で買う
楽天には何でもありますね~
秋になってくると真夏よりはイチゴの通販も増えてきてますね。
お値段はなかなかですけどね。。。
送料が入るので割高なのは否めないです><
いちごを生産業者のサイトから買う
ネットで探せばいちごなどのフルーツを卸してる生産者などの業者サイトが見つかりました。
北海道産の四季成りイチゴ 「すずあかね」を販売してます。
業務用だけでなく家庭用として小売りもしてるようなので
購入についてはメールで値段や数量などを問い合わせるようになってます。
サイトでいちごなどの商品購入ができますが、やはり値段等は問い合わせになってます。
業務用、家庭用でも少量から購入できるようです。
またサイトにAmazonやヤフーショッピングでの販売紹介もあります。
けっこう夏や秋のいちご通販サイトも見つかりますね。
お値段的には送料が入ってしまうので楽天と同じく非常に割高ではありますが><
生産者に近いところなのでいちごの新鮮さには期待できそうです。
いちごを東京ストロベリーパークで狩る!
首都圏の方に限られてしまいますが。。。
東京というか横浜に今年の春、東京ストロベリーパークがオープンしてます。
オール電化のハウスの中で365日いちご狩りが楽しめます。
1年中いちご狩りができるってなんて素晴らしい(笑
こちらのパークではいちご狩りはもちろん
いちごをパックでテイクアウトするコースもあります。
テイクアウトしたいちごでケーキも作れますよ~
予約がなかなか取りにくいんですけど><
こちらの記事に予約を取るコツについて書いてますのでよろしければどうぞ♪

いちごを高級フルーツ店に仕入れてもらう
贈答用などのフルーツを扱う高級果物屋さんありますよね。
スーパーにイチゴのない季節でも扱ってる可能性ありますし
店頭に並んでなかったとしても仕入れる相談ができるかも?
いちごを確実に買いたいということで予約して仕入れてもらえば
送料がかからない分、お得かもしれません。
伊勢丹とかでも相談に乗ってくれそうではありますが。
いちごをケーキ屋さんに分けてもらう
これはかなり懇意にしていてお得意さんである!みたいなお店じゃないとダメかもですが><
仲の良い行きつけのケーキ屋さんからいちごを購入できるかも?
ケーキ屋さんは夏や秋などいちごの少ない時期には特別に仕入れるルートを持ってます。
そこで少し多めに仕入れてもらうことができるのなら?
分けてもらいたい相談ができなくもないかな~と。
無理は言っちゃいけませんけどね><
アメリカ産の輸入いちごを買う
伊勢丹やイオン、コストコなどでアメリカ産の輸入いちごが手に入ります。
だいたい1,000円くらいで売ってますね。
私も伊勢丹で夏に一度買ったことがあります。
日本のいちごのように繊細な味ではないです><
生食よりは加工向きなのでちょっと酸味が強いし、甘味が少ないです(笑
あと果汁も少ない感じで、切ったら空洞がありました。
また何個か入ってる中で味に当たりはずれがありましたね~
今食べたのはちょっと美味しかったけど、こっちは酸っぱい!とか
なんか味がボケてる><とか。。。
ただし、見た目はまあまあ良いです。
飾りとしては充分だな~と思いました。
飾りに1,000円出すかどうかですが(笑
やっぱりいちごを使わないケーキを考えようかな?という場合はこちらの記事もどうぞ♪

秋にいちごはスーパーにないの?まとめ
夏や秋のいちごがスーパーに並ばない時期でも
探しまくればけっこうあるものですね~いちご。
あとは価格との相談ですかねえ。
何しろ3,000円とか出せば普通にケーキが買えますからね><
私はいちごを取り寄せるよりもストロベリーパークに行ってみたいです♪
コメント