明治神宮の人形供養2018年はいつ?ぬいぐるみもOK?供養料の払い方は?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

人形供養はいろんなとこでやってますけど
明治神宮のような華やかな神社で供養してもらいたくないですか(笑
2018年はいつやってるのか、どうやって持って行くのかなどなど
調べてまとめてみました♪
人形ってなかなかゴミとして捨てられないですよね><

スポンサーリンク

明治神宮の人形供養 2018年はいつ?

明治神宮では毎年10月に人形供養が開催されてます。

明治神宮で行われる人形供養は「人形感謝祭」というんですね~

人形を預けて終わりではなく
きちんと供養してる様子が目の前で見られます。

第30回 明治神宮「人形感謝祭」

日時    平成30年10月14日(日曜日)
  
受付時間  9時~15時

受付場所  明治神宮 御社殿前(普通に明治神宮の本殿を目指します)

最寄り駅   JR 原宿駅 南参道(表参道)経由で本殿まで徒歩11分
       東京メトロ 明治神宮前駅 同上

       JR 代々木駅 北参道経由で本殿まで徒歩11分
       東京メトロ 北参道駅  同上  

        小田急線 参宮橋駅 西参道経由で本殿まで徒歩9分

雨天開催となってます!

明治神宮人形感謝祭 公式サイト

 
また、11時半より感謝祭の祭典が本殿内で毎年あるようです。

祭典というのは納められたお人形を神職の方がお祓いをする儀式です。

この祭典は巫女さんが舞を舞ったりして荘厳なものらしく
人形感謝祭に行くなら参加したいな~と思うのですが。

巫女さんの舞って気になります(笑

 
祭典の参加受付は11時まで。

受付コーナーにて祭典参列ご希望者に先着順にて「祭典参列整理券」を配布。

祭典の場所に入れる人数には限りがあるので先着順になるんですね~

そしてこのイベント、年々来場者数じたいも増えてるようで
去年の人形感謝祭には8,600名の来場があったとか!

納められたお人形は47,500体。。。

すごくないですか?

 
人気がある祭典ですから受付の始まる9時とかに現地にいないと
整理券がもらえない可能性高い
です。。。

のんびり11時ギリギリに行ってたら入れなさそう><

ちなみに去年は先着300名だったもよう。

HPにも、「御社殿工事中のため参列者人数の制限がありますのでご了承ください」
と書いてあります。

 
え~頑張って早く行こうかな(笑

あと電車で行く場合、駅からは徒歩10分前後歩くことになります。
明治神宮って鳥居をくぐってからめっちゃ遠いんですよ><

電車で行く場合は持って行く人形の重さに注意です。

明治神宮ではぬいぐるみも人形供養できるの?

人形供養といえば雛人形や五月人形など日本人形が思い浮かびますが
一般的に人形供養には目鼻のついたものも含まれますので
ぬいぐるみなども供養してもらえます。

もちろん明治神宮の人形感謝祭でも人形類とともにぬいぐるみも大丈夫です。

原則として。。。

お人形のジャンル(雛人形・五月人形・ぬいぐるみ・日本人形、西洋人形など)に該当するものは受付可能とのこと。

ただし、注意点としては。。。

ガラスケースや内臓電池類など不燃物は受け付けてもらえません><

確かにお焚き上げするのに燃えないと意味ないですよね。
あと持ち込むにも重いですし。

ガラスケースなどは別に粗大ごみに出すしかないですね~
人形を乗せる段飾りの台とかも粗大ごみ行きです><

あと雛人形の道具類とか人形以外の飾り物も出せないです。

雛人形などの処分についてはこちらの記事も合わせてどうぞ♪
↓ ↓ ↓

雛人形の供養の方法とは?道具やガラスケースの処分はどうする?
雛人形が押し入れにずっと眠ったままになってませんか? うちも実家にお雛様を置いたまま放ったらかしになってます>< そろそろお雛様を処分したいと母に言われましたが 雛人形の処分ってどういう方法があるんでしょうか。 人形供養ってやっぱり必要なの...
スポンサーリンク

明治神宮での人形供養 供養料はいくら?

そして肝心の供養料は?

ひとかかえ(45リットルのゴミ袋1つ分)が最小単位で

1袋(ひとかかえ) 3,000円の供養料となってます。

持ち込みですから高くない気がします。

以前、地元の神社で訊いた人形供養の金額は一律5,000円でした。
お雛様1式の持ち込みのお焚き上げ料金だったんですけどね~

ちなみに。。。

ひとかかえをオーバーする量に関しては受付で金額が決定されるそう。

ゴミ袋 2つ分だと6,000円とか?
3つ分だと9,000円とかになります><

人形供養の供養料の書き方は?

人形やぬいぐるみを神社でお焚き上げなどの祈祷をしてもらう場合
供養料のことを「初穂料」もしくは「玉串料」といいます。

封筒に「初穂料」と書いて3,000円入れて持っていくと作法にかなってますよね。

まあイベントですのでいきなりお財布から出す方もいるでしょうし
それが普通なのかもしれません。

行ってみないとわかりません(笑

でもせめて供養料なので封筒に入れていきたいです><

あと、受付で追加料金になるかもってのもありますが(汗

もちろん現金のみですから多めに用意しとかないとですね!

明治神宮人形感謝祭の駐車場はある?

あまりに人形やぬいぐるみが多いと車で行きたくなりますよね。

うちも息子が車空いてたら車で持って行こうかな~

明治神宮には駐車場が2か所あって「お人形を持参している」旨を伝えれば
入口で駐車場を指定してもらえるそうです。

駐車場の入り口は。。。

原宿駅側の「原宿口」代々木駅川の「代々木口」

2か所の入り口から入場するようになってます。

明治神宮の専用駐車場は無料です。

とはいえ普段の参拝ですら混んでる駐車場らしいですから
これまた朝早く行かないと空いてない気がします><

そうなると明治神宮周辺で駐車場を探すことになりますけど

明治神宮周辺のタイムズなどの相場は。。。

8:00-0:00 20分¥400

0:00-8:00 60分¥100

人形供養の受付をすますだけなら昼間1時間もかからないかと思いますが。
それでも1,200円ですね~><

また受付が混雑してたらもっと時間がかかる可能性も。。。

う~~~ん、やっぱり手持ちで行こうかな(笑

明治神宮の人形供養2018年はいつ?まとめ

人形供養には郵送して供養してもらえるサービスなどもありますが
明治神宮のようにイベントとしてやってるなら
ちょっと見に行ってみたいですよね。
お天気が良ければ明治神宮や代々木公園を散策してもいいですし
人形供養ついでに都会のオアシス体験もできますよ♪

スポンサーリンク
テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました