嵐のワクワク学校に始めて参加する場合。。。
10代だったら制服もありですが
アラフォー以降の大人女子はどんな格好で行けばいいの?
着たいものを着ていけばいいんですけどね><
でも、どうしても服装に迷ってしまう場合
ちょっと参考程度に読んでみてください♪
嵐のワクワク学校みんなの参戦服はどんな感じ?
嵐のワクワク学校のイベントはいわゆるコンサートと違って
ファンクラブの申し込みではありません。
なので、ちょっと嵐を見に行ってみたいな~という一般のライトファンも多いです。
学校がテーマのイベントなので若い子や学生は制服を着てる子もいますが
コスプレっぽい格好をしてるのは全体の中のあくまで一部です。
ほとんどの参加者はふつ~の格好でワクワク学校に参加してます。
なのでどんな格好でいけばいいの?><
と、深く悩む必要はありません!
基本はちょっとおしゃれをしてメイクをしてデートに出掛けるような恰好。。。
デートというのはあくまでカジュアルなデートのイメージです。
行先イメージは、公園とか動物園とかピクニックとか。。。
絶対に違うのがエレガント路線です。
ハイヒールを履くようなドレスアップな格好は別の意味で浮きます><
あとクール過ぎるような尖った方向も違います(笑
パンクバンドとかじゃないですから嵐さんは。。。
あくまで爽やかなイメージでお願いします♪
とはいえ、デートでも気負わないスタイルが基本の方もいるでしょう。
普通にこの季節だとTシャツにジーパンとか普段着っぽい人もたくさん見ます。
それならそれで大丈夫ですよ。
大人が変なコスプレするよりはよっぽど痛くないです。
でも、ちょっとおしゃれっぽくしたいな~
40代以上のワクワク学校に行く服装ってどんな雰囲気が多いのか、おすすめなのか
もっと具体的に知りたい!
という場合は次の事例を参考にしてみてくださいね。
ワクワク学校や嵐のコンサートにおけるアラフォー世代の服装とは?
私自身は嵐歴10年ほどです。
思い起こせば2011年ワクワク学校が始まったころの主婦の嵐コン参戦服といえば。。。
トップスはお尻が隠れるくらいのチュニック
ボトムはレギンスとかスリムパンツというかスキニージーンズなどなど。
そんなスタイルが体形カバーにもなるし、とっても多かったですね。
これはこれで当時はおしゃれな格好の部類!?に入ってたんですよ><
でも、ここ2~3年そういうスタイルはあんまり見なくなりました。
いや、着てる人が皆無ではないですけど懐かしい。。。て感じになります(汗
今はすっかりボトムはゆるっとした長めのものに取って代わった感があります。
パンツ派だったらワイドパンツやワイドデニム。
スキニーとかは冬にブーツとか履くんだったらアリかな?という感じ。
スカート派だったらガウチョとかスカンツとかスカーチョとか!?
訳が分かりませんが(笑
次のような感じです。
スカート派のボトムはガウチョやスカーチョへ!?
まだまだガウチョのようなボリュームのあるボトムが流行ってるというか
すっかり定着した感があります。
トップスをボトムインできる人はどうぞ><
ボトムインに自信がなければ短めでボリュームほどほどのトップスを合わせましょう。
ミモレ丈のボリュームのあるスカートでも同じ雰囲気になるかと思います。
下記はアースミュージック&エコロジーのインスタです。
↓ ↓ ↓
こちらは楽天のサイトより。。。メンバーカラーをチョイスできる?
長さが選べるマキシスカート
ちょっとナチュラルなイメージリネンワイドパンツ。
↓ ↓ ↓
気軽に履きやすいデニムのガウチョ
↓ ↓ ↓
デザイン性のあるふんわりトップス
ボトムがボリュームのあるものが流行ってるのでトップスの丈は短めが合わせやすいです。
ただし割とコンパクト過ぎずにふわっとした感じがいいかも。
大人女子の場合は体形にもよりますがパリッとしたコットン地よりも
テロンとしたトロミのあるレーヨンやポリエステルのものがおすすめ。
体のラインをごまかしつつ、なんとなく雰囲気良く仕上げてくれます(笑
パンツ派のボトムはワイドパンツ!?
パンツ派の人だったらこんな感じのワイドパンツがおすすめ。
ただ、前述のガウチョも着心地はパンツと変わらないですよ?
抵抗なければスカートっぽいガウチョの方が可愛いと思う私です(笑
以下はグローバルワークというブランドのインスタです。
チノパンやデニム素材のワイドパンツもあります。
ワイドパンツのいいところはこれだけでイマドキ感が出るとこですよね。
ワイドはちょっと。。。という方だったら
ゆったりめのパンツでもいいでしょうけどね。
やっぱり長めのトップスを組み合わせたい?
トップスの丈を長くしたければこれくらい長くするのが今っぽいです。
下に合わせるデニムもゆるめにするとこんな感じですね。
こちらは再びアースミュージック&エコロジーのインスタです。
下にスキニーっぽいデニムを合わせてます。
トップスが長めになってボトムも履く場合はサンダルを合わせて抜け感を作った方が爽やかです。
シャツワンピも流行ってますよね。
アウターぽく着るのも可愛いです♪
40代以上の大人女子におすすめブランド
実際にお店で見て買いたいって人も多いかと思います。
前述のインスタで画像を借りているブランドはおすすめです。
たとえばユニクロとかだとシンプル過ぎて組み合わせるのにセンスが必要です。
でも以下のブランドはトップス1枚でサマになる。
しかも安い!
アースやグローバルワークはそのへんの駅ビルやショッピングモールに店舗があって手に入りやすい!
という手軽さもあります。
earth music & ecology(アースミュージック&エコロジー)
このブランドは以前は若い子向けだったんですけど
最近は鈴木京香さんなどをモデルに加えてることからもわかるように
女性の全世代向けて展開してますよね。
親子で着まわせるブランドです(笑
しかも。。。頻繁にセールをやっていてお安いです><
素材の良さとかはイマイチかもしれませんが
とりあえずイマドキの流行っぽさを足すにはちょうどいいブランドかなって。
2~3点買っても1万円でお釣りが来ますよ。
GLOBAL WORK(グローバルワーク)
大好きなブランドです。
こちらもファミリーブランドというか家族全員のお洋服が揃うようなブランドです。
上記のブランド以外でも、駅ビルやショッピングモールで良さそうなお店にふらっと入るのもいいですよ。
値段のグレードは要チェックですけどね(笑
気に入った雰囲気の服がいろいろありそうだけど
どれ選んだらいいのかわからなければ店員のお姉さんに訊いて揃えてもらえばいいし。
あと注意点としては。。。
トップスに黒はやめた方がいいです。
顔回りは明るくした方が座席で目立ちますからね!
メンバーカラーのトップスで担当を主張するのもいいですけど
なるべく白っぽい明るい色を選ぶことをおすすめします。
その方がうちわも見てもらいやすいと思います♪
ワクワク学校についてはこちらの記事も合わせてどうぞ。

嵐のワクワク学校の参戦服!まとめ
楽しみなイベントに何を着ていこうかって考えるとまさにワクワクしますよね。
まあ結局は着たいものを着ればいいんですけど(笑
無理のない範囲でイマドキ感を楽しんでコーデしてみてくださいね。
難しいならお店の人に相談もアリですよ。
お役に立てたら嬉しいです♪