ジャニーズのライブグッズの販売時間は?ライブ中や終演後も買えるの?

ジャニーズのコンサートグッズはライブ会場で誰でも買えます!
でも、初めてコンサートグッズを買いに行く場合
どうやって買ったらいいの><
販売時間は?ライブ中や終演後にも買えるの?
という基本的な疑問にお答えします♪

スポンサーリンク

ジャニーズのライブグッズの販売時間は?

ジャニーズのグッズ販売はそれぞれのグループによって違いますが
嵐やエイトなどのドーム公演の場合は夜の18時から開演だったとしても
グッズ販売は朝の10時開始
の場合が多いです。

昼公演がある場合などは朝の8時くらいから始まるグループもあります。
グループや公演開始時間によっても変わってきます。

 
限定グッズなどがあるとかなりの早朝から並ぶファンもいますから
余りにも並んでるファンが多いと少し前倒しで販売開始される場合もあります。

限定グッズがある場合は売り切れが怖いですからね><

コンサート中にペンライトを使うことが多いしツアーTシャツを着てる人もいます。

ライブに参戦するファンはペンライトはもちろん
Tシャツやうちわやポスターなど様々なグッズを買う人が多いので
グッズの販売開始時間は公演開始時間の何時間も前に設定されてます。

ジャニーズのライブグッズの販売開始時間はどうやってわかるの?

それぞれのライブのグッズの販売開始時間については
ファンクラブに入っていればメールなどで案内が来るのですが

FC会員以外の人はどうやって開始時間を知るのかというと。。。

ジャニーズネットのPCサイトで1~2週間前くらいからチェックできます。
FC会員でなくてもPCサイトのコンサート情報欄は見ることができます。

ジャニーズネット(johnnys-net)というのはPCのジャニーズ公式HPです。
モバイル向けの有料公式サイトのジャニーズウェブ(johnnys-web)とは別物です。

 
ジャニーズネット(johnnys-net)はPCサイトですけど
スマホでも見ることができます。

ジャニーズの公式PCサイトのjohnnys-netはリンクが禁止されてるので
johnnys-netジャニーズネットで検索して下さいね!

といってもジャニーズネットのどこに書いてるのよ><

ちょっとわかりにくいですよね。。。
以下の手順でチェックしてみてください!
↓ ↓ ↓

 

ジャニーズネットのサイトのトップ画面に入ったら。。。

①右上の[MENU](横三本線アイコン)をクリックしてから「CONCERT/STAGE」をクリック

もしくはサイトトップ画面下の方の薄いグレーのゾーンにある「CONCERT/STAGE」をクリック

②そうすると直近のコンサート情報や舞台情報のページに飛びます。

③「コンサート情報」の右に「アーティスト名」があります。

④その中の目当てのアーティスト名の下にあるツアー名をクリックします。

クリックするとツアーの「Schedule」が出てきますよね。
目当ての会場名をクリックすると公演日や開演時間が出ています

公演日が近くなると、開演時間の右となりに「グッズ販売開始時間」という項目が出てきます。

⑥グッズの内容が決定すれば会場名の最後に[グッズ紹介]のアイコンも出てきますのでクリックすればグッズの種類や値段などの内容がわかります。

 

公演日がまだまだ先だと「グッズ販売開始時間」の欄自体が無かったり
欄があったとしても「決定次第お知らせいたします」になってたりします。

大体1~2週間前にならないと決定しないイメージです。

 

コンサートの2週間前くらいになったらジャニーズネットで
グッズの販売開始時間をこまめにチェックしてみましょう。

プレ販売があるのかないのかも2週間前くらいにならないとわかりません。
プレ販売がある場合も「グッズ販売開始時間」のところに出ます。

 

【追記 2018/04/22】

東京ドーム KAT-TUNコンサートにおいて登場したグッズアプリ

グッズ注文の際にアプリで作ったQRコードを示せば注文完了という優れものなのですが
このアプリでもグッズの販売開始時間などの情報がわかるようになってます。

スケジュールにはプレ販売や販売場所や開始や終了時間について

インフォーメーションにはアプリサービス開始時間やグッズ販売開始の時間
売り場の情報や販売終了時間
についてなどお知らせが案内されてます。

わざわざ公式サイトにアクセスしなくてもアプリで簡単にチェックできて助かりますね♪

他のグループでもこのアプリが使えるようになればいいですね~

 

【追記 2018/12/07】

嵐の20周年アニバーサリー5×20ツアーでもグッズアプリ登場しました♪

 
◆iPhoneグッズアプリ

◆Androidグッズアプリ

 

ジャニーズのコンサートグッズはライブ中でも買えるの?

ライブ中でももちろんグッズ販売は続いています。
その日のコンサートを見ないのならむしろライブ中が狙い目です(笑

ライブに参戦する人は並んでる場合じゃないので列から抜けますよね。
その分、列の進み方が早くなって買いやすくなりますし
嵐ですらほとんどガラガラで待ち時間なしで買えることもあります。

スポンサーリンク

ジャニーズのコンサートグッズは終演後でも買えるの?

終演後もグッズは基本的に売ってますよ。
終演後に買う人もけっこういますけど
開演前ほど並んでなかったりして買いやすいことが多いです。

開演前に時間がなくって買えなかった><
という場合はコンサート終了後の方がサクッと買える確率は高いです。

ジャニーズのコンサートグッズの販売終了時間は決まってる?

プレ販売の場合は販売終了時間が決まってます。

朝10時~21時まで。。。とか。
これもそのグループやコンサートによって変わってきます。

 
コンサート当日のグッズ販売の場合は公式には販売開始時間しか書いてません。

販売終了時間はたぶんその時の流れによるのでしょうけど
コンサート終了後1~2時間というところでしょうね。

 
ドームの夜のコンサートがだいたい21時に終わるとしたら
22時半くらいまでは確実に売ってますね。

お客さんの列が続く限りは22時半過ぎても販売が続いてたりします。

コンサート終了後に
「グッズ販売はこちらです~まだ販売してますよ~」なんて
拡声器で叫んでたりしますしね(笑

時間が遅すぎる場合は「もう今から並んでも買えません」て言われますから
並ぶのを許されたということは
並んでる人すべてが買い終わるまでは販売は続きます。

 
私は以前、21時終了予定という嵐さんの何かのプレ販売で
買い終わったの22時過ぎだったことがあります><

その時の私は夕方の16時にグッズ列に並び始めたのですが
私の少し後で来た人は予定時間までに買えないということで並ぶのを止められてました(汗

私が並んだ時点で5時間待ち!!!と言われてて(良く並んだよね)
結局グッズを買い終わったのは22時過ぎというね(笑

ジャニーズあるある、、、というより嵐あるある(笑

 
ジャニーズコンサートやライブグッズ買い方についての詳細なまとめ記事はこちらをどうぞ♪
↓ ↓ ↓

ジャニーズコンサートやライブグッズ買い方のまとめ
初めてジャニーズなどのアーティストのライブなどに行く場合 どこでどうやってコンサートグッズを買ったらいいのか迷ってしまいます>< こちらでは現地でライブグッズを買う場合の注意点などについての記事を まとめてご案内しています。 ジャニ...

ジャニーズのライブグッズの販売時間は?まとめ

ジャニーズの場合はコンサートグッズを買うのも楽しみだったりします。
マジでライブのチケットは取れなかったとしてもグッズは買うのです(笑
ペンライトも毎年デザインは変わるので去年のとか使えない><
まんまと戦略に乗せられてますけどね(笑
初めてグッズを買うのはドキドキしますけど頑張って買ってくださいね♪

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました