一緒に暮らしているペットは家族の一員です。
そういうペットが亡くなった場合
その悲しみもまさに家族を失った時ど同様だと
考える人も多いでしょう。
とても年賀状を出して新年を祝う気分ではない
気持ちとしては喪中なのですね。
そういう場合の年始のご挨拶をどうすればいいのでしょうか。
ペットが亡くなったら喪中はがきを出してもいい?
私も2年前に猫を亡くしてずいぶんと悲しみました。
ちょうど11月だったんです。
結局年賀状は12月中には準備できませんでした。
元々年賀状のやり取りが少ないうちなので
友達から来た数枚に返事としての年賀状を取りあえず出しました。
というかあんまり覚えてません><
最近はペットが亡くなると喪中だからという理由で
喪中はがきまで出してしまう場合もあるようです。
喪中はがきまで出すのはちょっとやり過ぎ?
これは人それぞれの考え方によるので
一言で間違いだと決めつけることはできないです。
ただペットの存在を知っている人に限られるんじゃないでしょうか。
また家族全員がそういう気持ちだとしても
ご主人の仕事関係の方などは
いきなりペットが亡くなったからという理由で喪中はがきが届いても
ちょっと驚いて引かれてしまう恐れもあります><
やはりペットの喪中はがきを出すにしても
親しい方達だけに留めていた方がいいですね。
特にペットを通じて仲良くなった方なら
年賀状を書く気分になれないあなたの気持ちがわかってもらえると思います。
ペットが亡くなったときは寒中見舞いがおすすめ?
年賀状を出さなくても
お正月を過ぎてから寒中見舞いとしてお返事を出すのはどうでしょう。
どうしても年賀状を書く気分になれなくて
かといって喪中はがきまでは出せなかった場合など
ペットの喪中のため新年のご挨拶が出来なかった旨を
寒中見舞いの中でお伝えするのが自然なのかなと思いました。
こちらのサイトではペットの喪中はがきや寒中見舞いの文例が見れます。
写真を入れたりもできるんですね。
う~ん、私の場合は写真が入ったはがきを見たら
泣いちゃうかもです。。。><
ペットがなくなったときの喪中期間をどう考える?
これもまた難しい問題ですよね。
喪中はがきと同じで親しい人にしかわかってもらえない可能性が高いです。
一般に死者を弔うのが喪に服すという行為です。
あくまで自分の近親者に限られるもの。
祝いの場にどうしてもいけないという場合
たとえペットの喪中であっても別の理由でお断りするとか
日程をずらすとかした方がいいでしょう。
特に親しい間柄でない場合はなおさら
表だってペットの喪中だっていう必要はないです。
なんとなくそういう気分じゃないからということで
お祝いっぽいイベントなどは
何か上手く理由を付けてやんわりお断りする方向をおすすめします。
ペットが亡くなったら喪中はがきと寒中見舞いどっち?まとめ
ペットに対する気持ちというのは
ペットと一緒に暮らしたことのある人にしかわかりません。
周りのすべての人にあなたの悲しい気持ちをわかってもらうことは
なかなか難しいです。
ましてや年賀状すら出せないとか
喪中だって言われても戸惑う人は多いです。
そういう場合には表立った理由は言わず
体調がすぐれないとか!?
(確かにそうです><)
しばらくは大人しくしていたい旨を上手く伝えて乗り切ってくださいね。