旅行や何かのお礼など、ちょっとしたお菓子を職場などで配ることありますよね。
そんな時に、悩むのがお菓子を職場の人に渡すときの声かけやメモです。
「よかったら食べてください」だけだと簡単すぎて、何か足りない気がしてしまうことも。
そこで、この記事では、そんなシチュエーションにぴったりの効果的なメモの書き方をご紹介します。
これらの例文は同僚に限らず、上司にも好感を持ってもらえる内容です。
気になってる方はぜひチェックしてみてくださいね。
職場での「よかったら食べてください」のメッセージ例
さて、まずは職場でのお土産やお菓子に添えるメモやメッセージの例文をご紹介しましょう。
職場やバイト先での同僚へのメモ
・帰省先からのお土産
先日、〇〇に帰省しました。
地元で人気の店で選んだお菓子です。
ぜひ味わってみてください。
・旅行のお土産
〇〇へ旅行に行ってきました。
この地の名産をお持ちしましたので、どうぞお試しください。
〇〇に行ってきました。
よろしければ皆さんで召し上がってください。
・手作りお菓子
自家製のクッキーを焼いたので、みんなで楽しんでいただけたら嬉しいです。
気軽につまんでくださいね!
・休暇のお礼
このたびは休暇をいただき、ありがとうございました。
おかげでリフレッシュすることができました。
よろしければお召し上がりください。
・助けてもらったお礼
先日はお手伝いいただき、本当にありがとうございました。
心ばかりの感謝のしるしです。
・退職や異動の際に
長い間お世話になりました。
心より感謝しています。
ささやかですが、よろしければお召し上がりください。
・取引先からのいただき物
お疲れさまです。
〇〇様(取引先)からいただいたお菓子です。
どうぞご自由にお取りください。
目上の方への感謝を込めたメッセージ
・感謝の気持ちを表すために
いつもご支援いただき、深く感謝しております。
帰省したおりのお土産です。
これからもご指導いただけると嬉しいです。
この度のプロジェクトで大変お世話になり、感謝の気持ちでいっぱいです。
こちらは心ばかりのお礼です。
今後とも変わらぬご指導いただけるとありがたいです。
・退任される上司へ
〇〇様、これまでのご指導に心より感謝申し上げます。
こちらはささやかですがお礼です。
お口に合えば嬉しいです。
〇〇様、長年のご支援に深く感謝しております。
ささやかながら、お礼の気持ちをお渡しいたします。
どうぞご賞味ください。
「よかったら食べてくださいのメモ」の作成のポイント
以上、簡単な例文を書いてみました。
また、それに付随して書き添えた方が良いポイントは次のようなものがあります。
自分の名前を記載する
匿名の食べ物に対し警戒心を抱く人もいます。
特に手作りのものに関しては、知らない人の作ったものを食べられない方もいます。
誰が持ってきたものなのかは明らかにしておきましょう。
メモの末尾にご自身の名前を添えると、受け取る方々は安心して召し上がることができます。
個人的な感想を添える
見慣れない食品に対する戸惑いを覚える方もいます。
「このお菓子は私もとても気に入っています。ぜひお試しいただきたいです」といった個人の感想を加えることで、他の方々も安心して試してみることができます。
また、帰省先や旅先の名物なら、その旨を明記すると良いですね。
メモの貼り方について
付箋などを用いてメッセージを書く際は、お菓子自体に貼り付けることをおすすめします。
これにより、どのお菓子があなたからのものかがすぐに分かります。
特に、多くの人がお菓子を配る時期には、自分の贈り物が明確に識別されることが望ましいです。
お菓子の箱の見えやすいところに貼り付けるようにしましょう。
1人あたりの取るべき個数の指定
職場の人数を想定して持ってきたものは、個数について書いておくと安心です。
「1人1個ずつお取りください」と記載すると、全員が均等に受け取ることができますよね。
それによって皆が楽しむことが可能になります。
好感度を上げるメッセージのコツ
例文にもありましたが、好感度を上げるメッセージのポイントについて、重ねて書いておきます。
感謝の言葉を添えること
まずは感謝や労いの言葉から始まると、印象が良くなります。
日常の感謝や、休暇をいただいた際の感謝を表すことで、特に上司など目上の人に対して好印象を与えます。
またお土産の理由がはっきりしていると、手に取りやすくなります。
敬語の適切な使い方
「召し上がってください」という表現は、上司に向ける際に適切です。
「お召し上がりください」という言い回しは、重複敬語ですが、一般的には広く使われているので大きな問題ではありません。
しかし、「いただいてください」という表現は避けるべきです。
これは自分自身が使用する謙譲語であり、他人に対して使うと無礼に当たるためです。
メモやメッセージカードの選び方
あなたからの贈り物であることをはっきりさせるため、粘着性のある付箋の使用が理想的です。
いろいろなデザインの付箋がありますし、可愛くイラストなどを描いても良いですよね。
付箋が外れる心配がある場合は、マスキングテープでしっかり固定する方法も効果的です。
よかったら食べてくださいのメモはどう書けばいい?まとめ
この記事では、「よかったら食べてください」というフレーズを使った気軽な挨拶やお礼のメモの作り方について説明しました。
基本的なフレーズでも、工夫一つで印象を良くすることが可能です。
このようなメモを書くことは義務ではありませんが、円滑なコミュニケーションの促進に役立ちます。
ぜひお土産などでお菓子などを渡したい時の声かけやメモとして参考にしてみてくださいね。