クリスマスが近づくとワクワクしますよね。
ツリーの準備や飾り付けなど
子供と一緒に楽しみたい!
クリスマスツリーのオーナメント
たくさんあれば嬉しいけれど
色々買ってると出費もかさむし。。。
お安く簡単にできる方法はあるの?
今日は100均の材料で簡単にできる方法を紹介します♪
1・クリスマスオーナメント100均で作れるの?
さてさて今回クリスマスオーナメントを作ってみた材料はこちら。
白のフェルト 60×60(セリア100均)
白のアクリル毛糸 2個(セリア100均)
マスキングテープ (セリア100均)
茶色の麻ひも(セリア100均)
白のマスキングテープ(Amazon 1個150円)
マスキングテープは普通の幅のものがセリアで売り切れてました(汗
なのでAmazonでそれだけは買いました。
2・クリスマスオーナメントを手作り フェルトを使って
セリアで購入した白のフェルトです。
これを丸く切って簡単に縫い合わせます。
まずはダンボールで丸い型紙を作ります。
ここでは直径7㎝にしてみました。
一度に枚数が多いとガタガタになります(汗
2枚ずつだといい感じに切れました。
2枚ずつフェルトを合わせてズレないようにマチ針を打ちます。
真ん中を同じ色の糸で簡単に並縫いします。
縫い目は細かくなくていいですよ。
こんな感じで簡単に縫えました。
玉結びの結び目は一応見えないとこで作ってます。
重なった2枚を開いてみます。
開いた3個を真ん中合わせに重ねます。
さらにその外側に縫っていない丸の1枚を重ねます。
全部で8枚が重なり合ってる状態になりますね。
外側から8枚を重ねたまま真ん中を縫い付けて行きます。
オーナメントの吊り下げる紐として
最後のてっぺんで縫いつけます。
この紐はそのままの縫い付けてる糸を利用してもいいです。
糸を長く残したままにすると吊り下げ紐として利用できます。
重なったフェルト部分を広げるとこんな感じです♪
これフェルトの直径7㎝で作ったんですけど
上手く広げるのがちょっと難しいかな。
もっと小さいサイズの方が可愛いかもです(笑
ていうか大中小と色んなサイズで作ると可愛いかも。。。
3・クリスマスオーナメントを手作り 毛糸を使って
さて次は毛糸を使ってポンポンを作ってみました。
ポンポンを作るポンポンメーカーみたいなツールもありますが
無くても手軽に作れますよ。
今回はクレカくらいの厚みのカードを利用しました。
こんな感じでカードの短い方に巻いていきます。
毛糸の太さにもよりますが
今回は100回巻いてみました。
毛糸のサイズは並太タイプです。
毛糸を巻き終わったらカードからゆっくり外します。
崩れないように気を付けてくださいね。
真ん中を同じ毛糸か別の吊り下げたい紐などで
ぎゅーーーっと結びます。
輪っかになったところを切っていきます。
切りっぱなしだと長さがバラバラなので。。。
長さを揃えるように毛糸の端を切り揃えていきます。
とはいえ完璧に切りそろえるのは難しかったりするので
こんな感じでも大丈夫ですよ。
上が切り揃えたポンポン
下がこれから切り揃えるポンポン
上の毛糸1玉から直径6~7㎝ほどのポンポンが4つできました。
吊り下げるとこんな感じです♪
4・クリスマスオーナメントを手作り マステを使って
マスキングテープっていろいろ使えて便利ですよね。
簡単なミニミニサイズのクリスマスガーランドも作ってみました。
茶色の麻ヒモにマステを切って貼っていくだけです(笑
適当な間隔でフラッグみたいな感じにします。
あとはマステの先をフラッグみたいに飾り切りして。
適当な長さまで作ります。
とりあえず壁面のマステのツリーに飾ったらこんな感じです。
このこげ茶の壁に飾る用に作ったので
白のマスキングテープを使ったのですが
もちろん他の色や柄入りのマステでも可愛いですよね。
これって麻ヒモをテーブルに適当に置いたまま
マステを貼り付けたのであっちこっち向いちゃってますが(笑
どこかに麻ヒモをピンと張ってから
一定方向にマステを貼ったらもっと規則正しく?
フラッグの方向が定まった気がします(笑
まとめ
いかがでしたか?
けっこう簡単にそれらしいクリスマスオーナメントが
できるもんなんですよね。
今回はシンプルに白で作ってみましたが
色んな色で華やかにしてもいい感じですよ。
ぜひお子さんと一緒に作ってみてくださいね。