靴下のラッピングを100均で♪透明なラッピング袋や紙袋を利用してみた

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

バレンタインや誕生日などに靴下のプレゼントをしたい!
靴下って普通にお店などで買っても簡単なラッピングしかしてもらえなかったりします。
こちらの記事ではダイソーやセリアなど100均で手に入るラッピング用品を利用して、実際に靴下をラッピングしています。
最近の100均はラッピング用品が充実してるので、安くて簡単なのに可愛く見栄え良く仕上るんです。
100均で靴下のラッピングをしようとしてる方はぜひチェックしてみて下さいね♪

スポンサーリンク
  

靴下を100均の箱やクッションで実際にラッピングしてみた

今回の靴下のラッピングは、スニーカーソックス2足で試してみました。
ラッピング方法は箱は使わずに、クリアパックや不織布のラッピング袋、紙袋など気軽で簡単な方法です。

靴下をクリアパック(透明袋)と紙袋でラッピング

靴下をクリアパックに入れてから、手渡し用の紙袋に入れる方法です。

用意したものはこちら(クリアパック以外はダイソーの商品)

・クリアパック・A4サイズ透明袋(セリア)
・デコレーションリボン
・銀色のシール
・紙袋

ではラッピングの手順です。

①靴下を大きさの合うクリアパックにまとめて入れる

タグなどはデザインによっては外した方がいいかもしれません。
今回のスニーカーソックスは無印良品なので、値段のところだけ切り取って付けておきました^ ^

靴下が透明な袋に入っていたらそれを利用してもいいかもしれません。

②靴下を二つ折りにして高さを合わせる

コンパクトにして厚みを出した方がラッピングしやすいかなと思って、スニーカーソックスを中で二つ折りにしました。

③クリアパックを後ろで閉じてシールを貼る

中身が見えてるラッピングなので、留め付けるシールもカッコいいものにしときます。
手持ちのマスキングテープなどで色が合えばそれでも良いです。

④デコレーションリボンの裏にセロテープを貼る

今回はリボンをかけないで、デコレーションリボンを使います。
裏に両面テープか接着用のセロテープを貼ります。

⑤デコレーションリボンをバランスを見て貼る

斜め右上にデコレーションリボンを貼り付けました。

リボンを結ぶのが苦手だったら、こういう最初から形作られてるデコレーションリボンが便利です。
こちらはダイソーで買ったものですが、立体的な装飾リボンやお花などいろいろ売ってますよ。

⑥手渡し用の紙袋に入れる

男性に手渡す場合は特に取っ手の付いた紙袋があった方が喜ばれます。
男の人って大きいバッグをあんまり持ってないから、プレゼントを入れる場所に困るからですね笑

スポンサーリンク

靴下をクリアパック(透明袋)とリボンでラッピング

次は、クリアパックの口を絞ってリボンで結ぶラッピング方法です。

①お好みのリボンを用意する

今回はオーガンジーのリボンを使いました。
オーガンジーは柔らかいので初心者でも結びやすいのでおすすめです。

②クリアパックの口をあらかじめ絞ってセロテープで留める

いきなりリボンを結びながら絞っていくと、すべって上手くいきません。
あらかじめクリアパックの口を適当な位置で絞って、セロテープで留めておきます。

③リボンでしばって蝶結びにする

リボンの長さが長ければ後で適当な長さでカットする。
最初は長めかな?て思うくらいの長さで結んでください。
余ったらカットすればいいので。

④金色のタグを付ける

何かメッセージ的なタグがあるとプレゼント感が増します。

⑤紙袋に入れる

最後は紙袋に入れてあげます。
リボン結びだと紙袋からもちょっとリボンが覗けて可愛いですね。

靴下をクリアパック(透明袋)と不織布ラッピング袋でラッピング

100均にはいろんな大きさの不織布のラッピング袋が売られてます。
ラッピング袋には持ち手があるので、紙袋に入れずに手渡し可能です。

(もちろんさらに紙袋に入れても良いですけどね^ ^)

①靴下をクリアパックに入れて簡単にリボンをかける

靴下をクリアパックに入れるのは今までと同じですが、それだけだとちょっと寂しいので。
シンプルな銀色のリボンを十字がけでかけて、蝶結びしておきます。

②カードやタグを付けておく

カードなどがある場合は、ここで挟んでおきます。

③不織布のラッピング袋に入れる

適度な大きさのラッピング袋に入れます。
今回のラッピング袋はだいたいA4サイズでした。

④リボンをしばってタグなどを付ける

寂しい感じならさらにタグを付けると見栄えが良くなります。

こんな感じで透明なクリアパックで見せる方法と、不織布のラッピング袋で見せない方法でラッピングしてみました。

上記の方法は包装紙などで包むよりも、手軽にカッコよくラッピングできるのでおすすめです。

靴下のラッピングを100均で♪まとめ

靴下を100均のラッピング用品を使ってラッピングする方法をご紹介しました。
100均には箱などもありますが、靴下くらいの大きさだったらおしゃれなラッピング袋がいちばん手軽で見栄えがするかと思います。

今回は男性向きのラッピングでしたが、女性向きだったら明るめのカラーのラッピング袋や紙袋、シールなどを選べばいいかと思います。

色も大きさも色々なタイプのラッピング用品が揃ってるので、ある意味選び放題ですね^ ^

スポンサーリンク
テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました