葛飾区の水元公園はバーベキューのできる公園として有名ですよね。
桜の時期はお花見でも人気の公園ですが
今年の桜の開花予想はどんな感じ?
都内でもちょっと開花が遅い方ってホント?
ついでにバーベキューもしたいけどいきなり行っても大丈夫?
屋台や混雑の様子もチェックしてみました♪
水元公園の桜の開花予想は?
2019年の桜の開花は東京都内の平均としては。。。
上野公園の開花予想 3月22日となってます。
都内ですから水元公園も同じ頃だとは言えますが
まるで同じではないようです。。。
去年のツイッター情報などで上野公園との日にちの違いを見てみました!
去年の上野公園の桜の開花 3月19日でした。
そして3月25日くらいに満開を迎えてます。
ちなみにこれ去年の3月25日の上野公園です~
上野動物園にシャンシャンを見に行きがてらお花見もしてきました(笑
そして去年2018年の水元公園の開花 3月21日くらいです。
開花した桜@水元公園 pic.twitter.com/XHnH5q7Pnr
— 本橋恵一@天使のくま、卒FIT本を制作中 (@tenshinokuma) 2018年3月21日
水元公園の桜の満開は3月28日頃でした。
😊🌸
水元公園の桜(*^^*)
満開でした! pic.twitter.com/hz9q78b6Hr— るる930 (@930Ruru930) 2018年3月28日
つまり水元公園の桜は開花、満開ともに
上野公園よりも2~3日遅いって感じですよね。
そして今年2019年の上野公園の開花予想は3月22日となってますので
水元公園の開花予想日は3月24~5日くらいと言えますね。
3月23.24日の週末の土日はまだ開花するかしないかって頃かな?
開花から1週間近くで満開になるので
ちょうど3月30日、31日の週末は満開が始まったばかりということで
お出掛けにはちょうど良いですね~(*´▽`*)
もちろんその時の気候や雨風によっても違ってきますので
水元公園に行く場合はお天気にも気を配って計画を立てましょ!
水元公園のバーベキューは桜の時期にも大人気
さて、水元公園にはバーベキュー広場があるんですけど
手ぶらでバーベキューができるということで人気です。
え?何にも持って行かなくてもいいの?
そうなんです~
バーベキューの場所取りは要予約になってます。
暖かい季節になるととっても人気なので早めの予約がおすすめ。
水元公園のバーベキューの予約は?
水元公園のバーベキューサイトの予約は東京都公園協会のサイトでできます。
上記のサイトでは都内のバーベキューのできる公園の予約を一手にやってるんです。
都内で統一されてるからわかりやすくっていいですよね~
バーベキューは完全予約制で水元公園の場合、利用日の前月1日より受付してます。
たとえば今は3月なので来月4月末までの予約ができます。
お花見の頃の土日はもう埋まりつつありますが
春休みの平日などはまだまだ空いてます。
なお、もう埋まっていてもキャンセル待ちのシステムはありません><
まめに公式サイトで空きが出てないか確認したり
バーベキューコールセンターに確認するしかありません><
また現地での予約は受け付けてません。
当日フラッと行く場合でも予約センターに電話をして予約する必要があります。
電話での詳細はこちらまで↓
バーベキュー広場コールセンター 03-3857-3427
ネットは面倒くさい~て方は電話で予約も受け付けてますし
キャンセルする場合は電話で要連絡です。
バーベキューはホントに手ぶらでいいの?
バーベキューの機材や素材はすべて現地でお金を出せば揃います。
また、タープやテーブルにイスまでレンタルできます!
至れり尽くせりですよね~
が、ゴミが出た場合は自分で持って帰らなければなりません><
ただし現地の店舗で専用のゴミ袋を買えば、店舗で処分をお願いできます。
やはりお金さえ出せば楽はできます(笑
check!支払いは現金のみ!!!バーベキュー広場には桜は咲いてるの?
バーベキュー広場の区画は当日に指定されるので好き勝手には選べません。
場所によってはチラホラ桜も咲いてるようですが
桜の木が固まって咲いてる場所ではないですよね。
#桜 #サクラ #ソメイヨシノ #開花状況 #葛飾区 水元公園内のバーベキュー広場の桜。チラホラと風情のある咲き具合です。写真より目で見たほうが沢山咲いてるように見えたよ。 pic.twitter.com/AyfgQN3gpy
— chinjuh (@chinjuh) 2016年3月30日
バーベキューをしながら合間に?
バーベキューがひと段落したら桜を見にお散歩する感じですね~
水元公園内には570本ほどの桜があります。
こちらのメタセコイアの森近くとかはいい感じの芝生スペースになってます。
例年だと都内よりやや遅めの水元公園の桜もすでに満開。メタセコイアの森近くの桜の下では宴会場が開宴しております。 pic.twitter.com/ormnwXcIT4
— moto1973→3/10(日)フクアリ (@darwin40XX) 2018年3月31日
あと西側の公園沿いの葛飾区遊歩道にあるソメイヨシノ700本の桜並木が有名。
車で来れば通る場所ではありますが
このあたりはお散歩しながらの鑑賞になりますよね。
青空の下、黄色い絨毯をひかれたような江戸川のサイクリングロードを快適に走る🚴♂️
水元公園の桜は満開、ピンクのトンネルです🌸🌸🌸
これから(ときも)と一緒にいろんな所へ出かけます pic.twitter.com/WeoKGEgK5h— edo-river (@edo_river) 2018年3月28日
水元公園の桜の時期の屋台や混雑の様子は?
桜土手と言われる葛飾区遊歩道の桜並木が人気なので
車から鑑賞する人も多く、周辺の道路はかなりな渋滞になりがち><
水元公園への交通は渋滞になりがちですが
公園内はかなり広々してるので混雑で大変って感じではないです。
もちろん桜の回りから場所は埋まっていきますが
桜を遠目に見て楽しめる場所はたくさんあります。
またお花見の季節には駐車場も満車になることも。
手ぶらでバーベキューもできますから
電車やバスなどの公共機関で行くのがおすすめ。
水元公園までのアクセスについての記事はこちらをどうぞ。

水元公園の桜の時期に屋台は出るの?
水元公園では平日にはあんまり屋台って見たことがないですよね。
ただ、以前菖蒲祭りやさんま祭りに行ったときには屋台が出ていたし
お花見シーズンでも土日は屋台が出ていたとう情報も?
が、絶対に屋台があるとは断言できませんので
お弁当など食べるものは用意していった方がいいですね(´ω`*)
ただし公園内には売店もありますから
お弁当を用意する時間がない時には利用するのもアリですね~
こちらは噴水広場にあるグリーンテラス水元♪
水元公園の売店にて休憩、流石にあのフローズンフルーツアイスは無かったw pic.twitter.com/gtpSK3bILU
— Vmax@OltreXR4 (@Vmax_13) 2015年10月18日
関連ランキング:レストラン(その他) | 金町駅、京成金町駅
江戸川べりはサイクリングコースのメッカですから自転車でひと休みする人も多いです。
お天気が良ければサイクリングのついでにお花見&バーべキューもいいですね。
水元公園の桜の開花予想は?まとめ
水元公園は都内にありながら桜の名所としてはけっこう穴場です。
公園内には水場も広がっていてちょっとした森って感じです。
お花見の季節は多少は混雑しますけど
とにかく広々してるのでいくらでも好きに遊べちゃいますよ。
ぜひ足を運んでみてくださいね♪