嵐などジャニーズライブで使われるジャンボうちわ♪
若い子ならいいけど40代以上にもなると。。。
ジャニーズのうちわはサイズが大きいので持ち運びにも気を使いますし
他人の目も気になります(笑
ジャンボうちわを入れるバッグはみんなどうしてるの?
便利なうちわカバーについてもお話します♪
ジャンボうちわの持ち運びの方法とは?
ジャンボうちわとはジャニーズなどで使われる公式サイズのうちわのこと。
大きさはだいたい下記の通り。。。
グッズで買うメンバーの顔写真の載った公式ジャンボうちわの大きさですね~
メッセージを書いた手作りファンサうちわも同じ大きさで作ります。
もちろんライブに入るファン全員がうちわを持ってるわけではありません><
恥ずかしくってうちわなんて持てない!
って場合はペンライトだけでも全然大丈夫です~
でもコンサート会場に入ってとんでもなく良い席だった場合
(最近のデジチケは当日に入場して初めて席がわかります><)
「ファンサうちわを持って入れば良かった!」と思っても後の祭りですよ~
うちわの隠れるバッグに入れれば持ち歩くのも恥ずかしくありません!
でも!ジャニーズうちわって柄の長さも入れると40㎝くらいあるので
その辺の普通のトートバッグには収まりません><
大き目なトートバッグに入れる必要があります。
ツアーグッズのショッピングバッグに入れる
ジャンボうちわを入れるのにいちばん楽なのはツアーバッグです。
一応ジャニーズのうちわを入れられる大きさに作られてることが多いし
その年のツアーバッグを持てば気分も上がります(笑
その年のツアーバッグを買わなかったとしても
過去のツアーバッグで気に入ったものを使ってもいいですしね。
ただし、他のグループのツアーバッグを持つのは止めておいた方がいいです><
嵐さんの今年のツアーバッグはとっても優れもの。。。
なんと、ジャンボうちわを入れるスペースがあるんです!
ついでにペンライトを入れるポケットまで!
この仕様は毎回お願いしたいもんです(笑
うちわを入れるバッグのおすすめはどんなの?
ジャンボうちわの持ち運びにはツアーバッグが最適とはいえ、ヲタバレしたくない場合もありますよね~
とりあえずトートバッグの高さが40㎝以上あれば
ジャニーズうちわの存在を隠すことができますよ(*´▽`*)
私もこれ欲しいんですけど(笑
マーガレットハウエルのキャンバストート
マリメッコのキャンバストートもこれくらい大きければ
ジャンボうちわを入れていてもバレません。。。
こちらもマリメッコ。。。
マリメッコのファブリックバッグも大きめを選べばうちわが入ります。
こちらはアニエスベーのナイロンエコバッグ
高さが38.5なのでちょっと柄が見えるかもですが><
幅があるので斜めにすれば見えなくなりそう?
ナイロンなので気軽にサブバッグとして持てますよね~
以上は中堅ブランドのトートバッグでしたが。。。
こちらは300均で有名な3coinsのマルチバッグ。
300円ではなく500円ですけど、かなりのクオリティです。
3COINSの500円マルチバッグ買ってみたけどマチがないから防振+雪だるまペンラでだいぶキツキツになるぞ😂とはいえ500円でこの多機能性はすごい😂ただやっぱりマチが欲しいです😂 pic.twitter.com/Ek7ipbmreP
— まりあ (@_maritaan) 2018年6月14日
単純にジャニーズうちわやペンライトなどのコンサートグッズ1式が
サクッと手軽に、しかも目立たず持ち運べます。
バッグの中で仕切れるのも良いですね~
双眼鏡とかツアーバッグの中で行方不明になりますからね(笑
ツアーバッグのバッグインバッグとしても使えそうかも?
500円だったら安いですもんね。
ちなみに手作りうちわはこういうサイトでも作成できますよ~
↓ ↓ ↓
うちわのカバーのおすすめとは?
私は最近知ったんですけど
ダイソーなどの100均にうちわカバーなるものがあるとか?
こういうのです!
うちわカバー キャンドゥしか売ってないのかと思ってたら、ダイソーにも売ってた!
2枚しか置いてなかったから二枚買ってきたw#コレサポ #うちわカバー pic.twitter.com/u2J8cd5cnq— NORI (@Choco83Nori) 2018年11月12日
サイドファスナーになっていて、ジャンボうちわがすっぽりと収まるようになってます。
メッセージを書いたうちわって文字が擦れたり傷ついたりしがち。
特に切り文字とか使ってると危ないです><
そういう大事なうちわをカバーに入れて保護できるってわけです。
すごいな~
これで108円とは!
コンサート時期には人気が出て売り切れそう(笑
あとツアーグッズの公式うちわもこれに入れたらキレイに保てそう。。。
公式のジャンボうちわってビニールに入ってるけど
あのビニールってすぐにシワになったりクシャクシャになったりしがちだから。
こちらは300均の3coinsのうちわケース。
いつの間にかカラフルにいろんな色が出てる!!!
担当カラーで揃えられますね(笑
こ、これは‼︎ #3coins#うちわ #うちわケース#嵐 #ジャニーズ pic.twitter.com/RNhTf9M7Rp
— 櫻子 (@sakurako_kinako) 2018年10月14日
私が去年くらいに買った時には黒と白しかなかったのに(笑
こちらが去年買った3coinsの黒のうちわケース。
ジャンボうちわがまとめて4~5本入るので助かります。
このケースに入れてツアーバッグなどに入れると
他の小物と擦れたり、ゴチャゴチャするのを防げます。
もっと早くに買えばよかった~
切り文字の表面が既に傷ついてます(笑
ジャンボうちわの持ち運びどうする?まとめ
うちわなんて恥ずかしい~って私も思ってました(笑
でもみんなで持てば怖くない!
外での持ち運びを上手に隠せば大丈夫です。
ツアーバッグも恥ずかしければ普通のトートバッグで!
でもファンサうちわは万が一のことを考えて
ぜひに持って行きましょ♪
コメント