ジャニーズライブで使われるジャンボうちわ♪
若い子ならいいけど40代以上にもなると持ち運びにも気を使いますし、他人の目も気になりますよね。
そこでジャンボうちわを入れるのにちょうど良いサイズのバッグをご紹介!
便利なうちわカバーについてもお話します。
ジャンボうちわの大きさはどれくらい?
ジャンボうちわの大きさはだいたい下記の通り。
グッズで買うメンバーの顔写真の載った公式ジャンボうちわの大きさですね。
メッセージを書いた手作りファンサうちわも同じ大きさで作ります。
ジャニーズうちわって柄の長さも入れると40㎝くらいあるので、その辺の普通のトートバッグには収まりません
もちろんライブに入るファン全員がうちわを持ってるわけではありません。
でもコンサート会場に入ってとんでもなく良い席だった場合、後悔しても後の祭り?
うちわの隠れるバッグに入れれば持ち歩くのも恥ずかしくありません!
うちわを入れるバッグのおすすめはどんなの?
とりあえずトートバッグの高さや、横幅が40㎝以上あれば、ジャニーズうちわの存在を隠すことができますよ。
その範囲で探してみました。
マリメッコは私も好きなブランドです。
◆マリメッコのキャンバストート
これくらい大きさがあればジャンボうちわもすっぽり隠れてしまいます。
◆マリメッコのショルダートートバッグ
カラフルなカラーが可愛いです。
◆マリメッコのトートバッグ
横幅があるのでうちわもすっぽり入ります。
シックなデザインなので年齢を選びません。
◆モズスウェーデンの帆布トートバッグ
シンプルで可愛らしい北欧ブランドのトートバッグ。
赤、ブルー、黄色とかメンバーカラーとしても使えそう?
以上は中堅ブランドのトートバッグでした。
こちらは300均で有名な3coinsのマルチバッグ。
300円ではなく500円ですけど、かなりのクオリティです。
しかもこの時はセールで150円だったんですね!
3COINSさんてばセールやってたのね。
500円のA3マルチバッグが150円(税抜)だなんて…!これランチョンケースを入れるのに便利だから重宝してる( ´∀`)うちわホルダー?とかのヲタ活用品も安くて嬉しいわね。 pic.twitter.com/09ll8Xqs2r— ますらおぶり今日子 (@masurao_bc) January 24, 2019
単純にジャニーズうちわやペンライトなどのコンサートグッズ1式がサクッと手軽に、しかも目立たず持ち運べます。
バッグの中で仕切れるのも良いですね。
双眼鏡などは、ツアーバッグの中で行方不明になりますからね(笑
ツアーバッグのバッグインバッグとしても使えそうかも?
ツアーグッズのショッピングバッグに入れる
ジャンボうちわを入れるのにいちばん楽なのはツアーバッグです。
一応ジャニーズのうちわを入れられる大きさに作られてることが多いし、その年のツアーバッグを持てば気分も上がります。
その年のツアーバッグを買わなかったとしても、過去のツアーバッグで気に入ったものを使ってもいいですしね。
ただし、他のグループのツアーバッグを持つのは止めておいてくださいね。
一応礼儀として、該当グループのバッグを持つのがマナーです。
嵐さんの20周年アニバのツアーバッグはとっても優れものでした。
なんと、ジャンボうちわやペンライトまで入れるスペースがあったんです。
ただし、ツアーバッグでもうちわが隠れる大きさがない場合もあります。
そんな時には市販のもので上手く見つけてみて下さいね。
うちわのカバーのおすすめとは?
私は最近知ったんですけど、ダイソーなどの100均にうちわカバーなるものがあるとか?
こういうのです!
うちわカバー キャンドゥしか売ってないのかと思ってたら、ダイソーにも売ってた!
2枚しか置いてなかったから二枚買ってきたw#コレサポ #うちわカバー pic.twitter.com/u2J8cd5cnq— NORI (@Choco83Nori) 2018年11月12日
サイドファスナーになっていて、ジャンボうちわがすっぽりと収まるようになってます。
メッセージを書いたうちわって文字が擦れたり傷ついたりしがち。
特に切り文字とか使ってると危ないです。
そういう大事なうちわをカバーに入れて保護できるんですね。
すごいな~これで100円とは!
コンサート時期には人気が出て売り切れそうですよ。
あとツアーグッズの公式うちわもこれに入れたらキレイに保てそう。
公式のジャンボうちわってビニールに入ってるけど、あのビニールってすぐにシワになって困るんですよね。
こちらは300均の3coinsのうちわケース。
いつの間にかカラフルにいろんな色が出てる!
担当カラーで揃えられますね(笑
こ、これは‼︎ #3coins#うちわ #うちわケース#嵐 #ジャニーズ pic.twitter.com/RNhTf9M7Rp
— 櫻子 (@sakurako_kinako) 2018年10月14日
私が去年くらいに買った時には黒と白しかなかったです。
こちらが去年買った3coinsの黒のうちわケース。
ジャンボうちわがまとめて4~5本入るので助かります。
このケースに入れてツアーバッグなどに入れると、他の小物と擦れたり、ゴチャゴチャするのを防げます。
あとはうちわを準備するだけですね!?
ちなみに手作りうちわはこういうサイトでも作成できますよ。
↓ ↓ ↓
ジャンボうちわの持ち運びどうする?まとめ
うちわなんて恥ずかしい~って私もかつて思ってました。
でもみんなで持てば怖くない!
外での持ち運びを上手に隠せば大丈夫です。
ツアーバッグも恥ずかしければ普通のトートバッグで!
コメント