上野公園周辺は動物園や美術館など盛沢山な人気のエリア。
子どもから年配の方まで幅広い年代が訪れる場所ですよね。
この記事では車で移動したいファミリー層に向けて
上野動物園や国立科学博物館や美術館などの近くで
土日にお安い上野公園周辺の駐車場情報をまとめてみました♪
上野動物園の駐車場で土日に安くて近いおすすめは?
まずは上野駅にほど近い駐車場の駐車料金の相場は?
土日の場合 30分 300円が多いです。
上限料金としては最大 3000円
また上限料金のないところもありますからどれくらいの時間過ごすのかの判断も大事!
この金額を基準にお得な駐車場を選んでみました!
上野公園大駐車場
●週末の土日に6時間以上駐車ならここが一番安いです!
安さでおすすめなのは上野公園大駐車場です。
場所的には不忍池側になるので上野動物園へは池之端門が近いです。
◆上野動物園(池之端門)徒歩8分
◆上野動物園(正門)徒歩14分
◆上野公園(不忍池) 徒歩1分
美術館サイドまで歩くと少し遠いので要注意。
上野公園大駐車場も平日も土日も同じ金額
普通車の場合は30分 300円/12時間まで最大2,000円
(5.7ナンバーの機械に入る車。軽自動車。フィット、マーチ、アクアetc)
中型車の場合は30分 350円/12時間まで最大2,300円
(機械に入らない5.7ナンバーの車、3ナンバーの車。ステップワゴン、セレナ、シエンタ、オデッセイ、クラウン、プリウスetc)
一日中、上野公園や動物園で遊ぶぞ~!なんて時には助かりますよね。
ついでに国立科学博物館にも寄れちゃいます。
(親は疲れますが・笑)
あとこちらは車庫入れが苦手でも大丈夫!専門スタッフさんが運転してくれるそうです。
また、電話すれば空きの確認もできますよ。
東京都文京区湯島4丁目6-12
営業時間: 24時間入出庫可(有人管理)
収容台数: 約 80台
問い合わせ:03-3822-0274(電話で空き状況など訊けますよ)
駐車料金: 普通車 30分300円 / 中型車 30分350円
上限料金:普通車 12時間まで最大2,000円 / 中型車 12時間まで上限2,300円
上野パーキングセンター
●駐車料金ほどほどで近い!駐車台数が多い!
場所としては上野駅のアトレを出てすぐの場所。
上野の森美術館の真裏になりますね。
◆上野動物園(正門) 徒歩7分
◆国立科学博物館 徒歩6~7分
美術館などにも近くて便利な場所ですよね~
平日、土日とも30分250円
土日は最大が3,000円です。(平日は最大2,000円)
美術館や動物園に平日行くならだんぜんおすすめですが
土日も5時間いても2500円、6時間以上になっても最大で3,000円ですからまあまあ安い?
あと収容台数が多いですよね~
上野動物園への近さを重要視する場合上記2つの駐車場がいっぱいでも
こちらに来れば余裕がありそうです。
東京都台東区上野公園1−50
営業時間: 24時間入出庫可
収容台数: 400台
駐車料金: 30分250円
上限料金: 平日最大2,000円 (WEB予約の場合は最大2,500円) / 土日祝日最大3,000円
またこちらの駐車場はマルイ上野店やヨドバシ、近場の飲食店
駐車場近郊ホテルなど買い物の金額や宿泊によって
30分~180分の回数券サービスあり。
こちらの公式サイトで確認できますよ。
また上野パーキングセンターはツイッターもやってますね。
満車になったことなど呟いてくれてます(笑
たとえば11月4日の日曜日は午前11時には満車になってますね~
↓ ↓ ↓
只今のお時間より満車となりました🈵🚘
お気をつけてお越し下さいませ🐼— 上野パーキングセンター (@ueno_parking) 2018年11月4日
上野パーキングセンターは平日に限り予約可
平日台数限定ですがWEB予約ができます!
残念ながら土日の予約はできません><
こちらの上野パーキングセンターHP予約サイトより
ただし、WEB予約の場合は平日の最大料金2000円から2500円にアップします><
タイムズ池之端第3
●上野動物園の池之端門から近い!
場所としてはJR上野駅から反対側になりますが
動物園からの近さを重視するなら上野動物園池之端門からかなり近いです。
ただし、駐車台数が12台と少なめ><
◆上野動物園(池之端門) 徒歩3分
平日の30分料金は300円、土日祝の30分料金は400円とお高め。
土日祝の最大料金は2500円となってます。
上限料金があるので5~6時間滞在する場合はお得になりそう。
東京都台東区池之端3-1
営業時間: 24時間入出庫可
収容台数: 12台
駐車料金:
土日祝 7:00~19:00 ◆30分 400円(最大料金2500円)
19:00~7:00 60分 100円
平日 7:00~19:00 30分 300円 / 19:00~7:00 60分 100円
上限料金:
土日祝(07:00-19:00 最大料金2500円)(19:00-07:00 最大料金500円)
平日(07:00-19:00 最大料金2100円(19:00-07:00 最大料金500円)
土日祝の30分料金は400円と高いのですが最大料金が2500円なので
5~6時間いる場合はお得になるかな~という感じです。
京成上野駅駐車場
●30分300円と駐車料金は相場ですが特約店での買い物で割引に!
近隣施設との提携で割引があるので公式サイトで確認してみてくださいね~
マルイ上野店、ヨドバシカメラなどなど。
ただし!上限料金がないので店舗との提携が関係なければ長時間駐車は割高になります><
◆上野動物園まで徒歩7分
タイムズ上野駅公園口
●上野駅のすぐそばで東京文化会館の向かい側の駅屋上にあって近くて便利!
◆上野動物園(正門)徒歩5分
上野動物園にも美術館などにも近くて便利な場所ではありますが
土日の料金は相場並で上限金額がありません><
また土日の日中の駐車料金が1時間刻みとなるのにご注意!(1時間600円)
ただし、平日に利用するなら最大料金が2600円なので少しお得?
上野駅利用者なども多く利用するので人気の場所ではあります。
東京都台東区上野7丁目1
営業時間: 24時間入出庫可
収容台数: 159台
駐車料金: 平日 7:00~22:00 30分 300円 / 22:00~7:00 60分 100円
土日祝 7:00~22:00 60分 600円 / 22:00~7:00 60分 100円
上限料金: 平日のみ 最大料金2600円(24時迄)
上野動物園の駐車場で土日に安い!近いおすすめは?まとめ
上野公園周辺はいつも混雑しているので近場で駐車場があれば助かります。
短時間の駐車でも周辺のお店などと提携して割引があったりするので
利用の仕方に合わせて選んでみてくださいね(*´▽`*)
お花見など混雑するシーズンは朝早めに行かないと空きがなくなるかも><
電話で空き状況を確認できる駐車場には電話で様子が聞いてみてください。
コメント