葛飾納涼花火大会の場所は寅さんで有名な柴又の江戸川河川敷です。
柴又は観光地なので混雑するのは必須なのですが
江戸川べりなので向かいの松戸市からも観覧できます。
また平日にあるせいか地元民が多いイメージです。
そんな葛飾納涼花火大会。。。
穴場や最寄り駅、有料席についてもご紹介します♪
葛飾納涼花火大会の場所と日程について
葛飾納涼花火大会2019・開催日程と概要
開催日:2019年7月23日(火曜日)
時間: 午後7時20分から午後8時20分
※荒天の場合は翌日に順延、翌日も荒天の場合は中止となります。
打ち上げ発数:13,000発
会場:葛飾区柴又野球場(江戸川河川敷)
住所:葛飾区柴又7丁目17-13
お問い合わせ:はなしょうぶコール(電話:03-6758-2222)
葛飾納涼花火大会の穴場はどこ?
葛飾納涼花火大会は葛飾区柴又の江戸川河川敷が打ち上げ場所です。
柴又じたいが帝釈天などで有名な観光地ですから
花火を見に遠くから来る人達も柴又を目指しがちです。
早い時間から場所取りできる場合は柴又側もおすすめなのですが
夕方くらいから見に来る場合のおすすめ穴場は千葉側になります。
葛飾納涼花火大会 松戸側の穴場
矢切の渡し付近
「矢切の渡し」という歌でおなじみ?
柴又の対岸である松戸側にある場所が「矢切」です。
最寄り駅は北総線・矢切駅から徒歩25分くらい。
土手までけっこう歩きますので幼児連れだと辛いかもですが
駅から離れている分、柴又よりは場所が取りやすいです。
川の向こうですが直線距離としてはそこまで離れてないので
けっこう迫力のある大きさで見れますよ。
地元民が多いところですね。
この矢切の渡しあたりから新葛飾橋あたりの河川敷は
江戸川ラインゴルフというゴルフ場になってます。
基本的に開放されてるわけではないので中には入れないのですが
その周辺というか土手の斜面などから花火を見ることはできます。
葛飾納涼花火大会 金町側の穴場
新葛飾橋
交通の要、水戸街道こと国道6号線の東京と千葉をつなぐ橋です。
打ち上げ場所から少しだけ離れますが遮るものがないので
目の前で花火が上がってかなり迫力があります。
車道はめちゃくちゃ交通量のある国道なので気を付けて見ましょう。
手すりから川に落ちないように><
人気のある場所ですが隅田川とは違って
橋の上で立ち止まって見ることは許されてるようですが。
余りに混雑する場合は何らかの規制もあるかもです。。。
葛飾納涼花火大会 柴又側の穴場
新柴又駅から近い河川敷
どうしても柴又側で見たいけど着くのが夕方以降になってしまう場合。
メインの打ち上げ場所から距離を置けば座る場所は確保はできます。
土手はどこまでも続いてますからね。
最初から柴又駅でなく新柴又駅からまっすぐに土手に出て
混雑してたら小岩方面にどんどん土手を下るのが現実的です。
葛飾納涼花火大会 オマケの穴場
市川・里見公園
打ち上げ会場からかなり離れてしまいますが
最寄り駅の国府台駅も混雑しないしのんびり地元民感覚で見れますよ。
対岸の小岩側の河川敷などからも小岩の地元民がのんびりと見ております。
うちは以前小岩に住んでいたのですが
お友達のマンションの屋上などから葛飾花火大会を見ておりました(笑
葛飾納涼花火大会の最寄り駅からのアクセスは?
京成金町線・柴又駅から徒歩10分
寅さんが出迎えてくれる柴又駅。
花火会場にいちばん近い駅ということでかなり混雑します。
柴又帝釈天にもついでに寄りたいな~という場合は
とにかく早めに行くことです。
初詣並みに混雑します><
ちなみに上野方面から来ると京成金町線は京成高砂で乗り換えることになりますが
乗り換えホームがちょっと離れてますので要注意><
京成線だけど、ある意味違う路線と思った方がいいです。
北総線・新柴又駅から徒歩15分
北総線は昼間は1時間に3~4本(汗
夕方5時以降になれば1時間に5本ほどに増えますが
9時台になると再び1時間に4本。。。
花火大会の時には少しは増えるのかな???
ちなみに新柴又駅が混雑していたなら
そこから15分ほど歩けば京成線の「京成小岩駅」に辿り着けます。
また金町駅からは京成小岩駅経由でJR小岩駅まで
柴又街道沿いをまっすぐに京成バスが走ってます。
金町~JR小岩の間の好きなところからバス便の利用もできますよ。
10分に1本くらいの割合で走ってます。
JR金町駅または京成線・京成金町駅から徒歩20分
金町駅はJRの常磐線や京成線も利用できて便利な駅です。
金町から歩いて行ける範囲の河川敷でも十分ですし
新葛飾橋からは開けた視界で見ごたえのある花火も鑑賞できます。
駅前にはお店も多いですし柴又に行く前に
買い物も金町でしといた方がいいくらいです。
京成線・京成高砂駅から徒歩25分
新柴又寄りの河川敷あたりから京成高砂駅までの距離です。
行きは柴又や新柴又まで乗り換えて行ったとしても
帰りの電車が柴又から激混みで乗れない場合><
いっそ京成高砂まで歩いても歩けない距離ではないですね。
いざという時には思い出してください(笑
京成線・京成小岩駅徒歩15分
新柴又寄りの河川敷あたりから京成小岩駅までの距離です。
帰りの電車が柴又から激混みで乗れない場合><
京成小岩まで歩いても歩けない距離ではないですね。
いざという時には思い出してください(笑
北総線・矢切駅から徒歩25分
新柴又のお隣、北総線なので本数は少ないです><
あと矢切駅前からはJR市川駅とJR松戸駅間を走る京成バス(松11)が利用できます。
1時間に12本くらい走っててこのあたりの足となってます。
私も近くの病院に行ってるときにめっちゃ利用してました><
総武線並みに次々に来るんですよこの路線(笑
花火大会当日は混むとは思いますが
もともと通学通勤で多数の人が利用してるバスですからね。。。
矢切駅で電車待つよりは手っ取り早く松戸か市川に移動したいならチェックしてみてください。
私も手っ取り早く市川に出たい派です(笑
JR小岩駅から京成バスで柴又まで15分
JR小岩駅と金町駅は柴又街道沿いに京成バス(小55)が走ってます。
7分間隔くらいで走ってるので地元民の日常の足って感じですね。
JR小岩駅から柴又駅までは15分くらいでしょうか。
柴又街道沿いをまっすぐ走ってるので新柴又でも柴又帝釈天でも好きなとこで降りられます。
が、行きはよいよい帰りはこわい><
帰りはバスも激混みだと思うので電車で帰ることになりそうではあります。
葛飾納涼花火大会の見どころ
都内にありながら江戸川という広い河川敷での花火大会。
打ち上げ場所と観客席が近いので上手く場所取りできれば
かなり迫力ある大きさで花火を楽しむことができます。
そして寅さんで有名な柴又帝釈天も近くにあります。
柴又帝釈天の参道を浴衣で歩いて下町情緒豊かな散歩も楽しめますよ♪
また平日開催ということで土日に比べれば人出はマシ?
以下の動画は柴又駅から柴又帝釈天の様子がよくわかります。
そしてなぜか花火を見てる場所は対岸の矢切の渡し側からになります。
↓ ↓ ↓
柴又側はブルーシートのだらけですが矢切側は余裕そうでしたね(笑
葛飾納涼花火大会の駐車場情報
花火大会専用の駐車場はありません><
また柴又や新柴又などの最寄り駅でも駐車場の確保は難しいでしょう。
矢切は駐車できそうだからといって路上駐車は絶対にダメですよ><
京成高砂や金町あたりでも朝からだと可能性はあるかも?
松戸駅ならかなり大きいですから駐車場の確保はできそうです。
車を松戸駅前に停めて、電車で金町に出るというのが現実的かもです。
葛飾納涼花火大会 屋台はあるの?
柴又側
屋台は柴又側がメインになります。
柴又帝釈天の参道のお店などでも飲食が楽しめますし
基本的に観光地なので柴又駅付近にもたくさんお店があります。
とはいえ、花火の開始時間が近づけばかなり混雑してきます。
柴又付近の食べ歩きを楽しみたければ午後早めに現地に到着することをおすすめします。
新柴又駅は駅ビル内にスーパーがあるので
レジは混んでるかもですが買い物も可能です。
ただし、コンビニなどは少し離れていて駅前は閑散としています><
矢切側
矢切の土手あたりは畑ばかりです><
矢切駅の近くにスーパー「マルエツ矢切駅前店」があります。
食べ物や飲み物はそこで買い物は可能です。
矢切駅前には飲食店も少しはありますが
土手の手前にはほとんどない!と思っておいた方がいいですね。
目ぼしいものは矢切駅前もしくは手前の駅(京成高砂や金町)で買っておきましょう。
葛飾納涼花火大会 トイレはあるの?
柴又側
柴又側の河川敷には仮設トイレが用意してあります。
とはいえ、混雑するのは当然なので
最寄り駅か手前の駅などのトイレで済ませてきた方がいいですね。
なお、京成高砂にはイトーヨーカドーもあるので
トイレや買い物が同時にできますよ。
また、金町駅前にもイトーヨーカドーやマルエツ金町店東急ストアなどお店は豊富にあります。
矢切側
こちらは仮設トイレなどは期待できない場所です><
矢切の渡しには公衆トイレもあるんですけど
数に限りがあります。
矢切駅などであらかじめトイレに行っておきましょう。
葛飾納涼花火大会2019の有料席のチケットの種類と料金は?
有料席はチケットぴあより販売されてます。
販売窓口:チケットぴあHP(チケぴにつながります)
チケットぴあやセブンイレブンの店頭、電話購入も可能です。
上記のサイトで詳細が載ってます。
葛飾納涼花火大会・有料席の種類
2人マス席(ビニールシート敷)
金額 1マス 7,000円(1マスで2人まで入場可)
設置数 1,161マス
4人マス席(ビニールシート敷)
金額 1マス 10,000円(1マスで4人まで入場可)
設置数 593マス
グループマス席(ビニールシート敷)
金額 1マス 12,000円(1マスで6人まで入場可)
設置数 198マス
葛飾納涼花火大会のまとめ
葛飾納涼花火大会は早めに行けば柴又観光もできてしまうお得な花火大会。
柴又帝釈天や寅さん記念館などは昼くらいから行ってみてくださいね。
花火だけサクッと楽しみたい場合は松戸側から見るのがおすすめ。
平日の葛飾納涼花火大会ぜひ楽しんできてください♪