鏡野公園は「桜の名所100選」にも選ばれてる高知の桜の名所です。
高知の桜の開花状況ってどんな感じ?
駐車場はたくさんあるの?
車でのアクセスがメインになるので初めて行く場合は悩みますよね。
車がないけど電車やバスで行くのもあり?
うちの実家が近いので現地の画像も入れてまとめてみました♪
鏡野公園の桜の開花状況は?
うちの実家は鏡野公園のわりあい近くなので子どもの頃は遠足とかに行ってました♪
県庁所在地の高知市からは1時間ほど離れたところですけど
桜の名所100選に選ばれてからはお花見の観光客がずいぶん増えたようですね~
高知といえば南の方なので東京よりはずいぶん暖かいイメージかもしれません。
でも現実は、、、そうでもないです(笑
体感温度としては東京とそんなに変わらないですよ~
その証拠に桜の開花時期も東京とあんまり変わらないです。
今年2019年の場合の高知の桜開花予想は?
3月20日になってます!
ちなみに東京は3月21日、、、あんまり変わらないでしょ?
東京以南の太平洋岸ってほとんど同じなんですよね、桜の開花日。
順番でいえば高知はいちばんくらいな開花の早さですけどね。
たとえば去年2018年の3月25日は上野公園の桜は満開でした。
うちで遊びに行ったときの画像です(*’▽’)
高知の鏡野公園も3月25日前後が満開日でした。
香美市土佐山田町
鏡野公園🌸2018/03/26#高知 #桜 pic.twitter.com/7ig6fn40LX
— 土佐春🌸 (@usaretimay) 2018年3月26日
とはいえ、開花近くになるとその地方のお天気も影響してきます。
お天気が良く晴れが多ければ開花も早まるし
雨が多く肌寒い日が続けば遅くなります。
でもまあ、高知県全体としては3月20日が開花で
3月25日前後が満開という予想で去年並みな感じですね。
鏡野公園の駐車場はある?
鏡野公園内には広い駐車場があります。
普通にピクニックなどに行く分には充分な広さですけど
お花見シーズンには足りなくなりますよね。
高知の桜のシーズンは春休み中でもあるので
近くの高知工科大学の駐車場も利用できるようです。
鏡野公園は桜のトンネルはとてもきれいですよ♪広い駐車場もこの時期は準備して下さっていますが、昼頃にはいっぱいのなるくらい人気があります(^o^)#kochi_tabi pic.twitter.com/F1M004UNPU
— こうち旅広場おもてなしスタッフ (@kochi_tabi) 2015年3月31日
高知工科大学は鏡野公園と隣同士に建っていて
どこまでが公園なのか大学なのか迷うくらい一体化してます(笑
案内図で言うとこんな位置づけです。
桜まつりの頃は平日でも駐車場がいっぱいになったりするようなので
桜のシーズンは午前中早めに来るのがおすすめですね。
鏡野公園の駐車場は無料?
田舎ですから駐車場は無料となってます(*´▽`*)
田舎ですけどその辺の道路などに違法駐車はしない方がいいですよ~
お花見シーズンはけっこうパトロールしてますからね。
鏡野公園に電車やバスで行く場合
ハッキリ言って公共の交通はおすすめできかねるんですが。
JR土佐山田駅から高知工科大方面行きのバスに乗るしかないです。
こちらが土佐山田駅から高知工科大方面行きのバス時刻表です。
けっこう思ったよりも本数ありますよね。
学生の足なんでしょうね。
高知市内からの電車通学だとこれに乗るしかないですけど。
ただし、土佐山田駅じたい電車(汽車ですけど・汗)の便が少ないんです。
1時間に2~3本くらいしかありませんからね( ;∀;)
こちらが土佐山田駅発のJR土讃線の時刻表です。
たぶん高知市内方面から土佐山田までJRで来て
バスで鏡野公園に向かう観光客はあんまりいない気がします(笑
県内勢はたぶん90%くらいはマイカー利用です(;’∀’)
観光なら高知市からレンタカー利用が賢いです。。。
余りに交通の便が悪すぎるので。。。
どこから来るにもよりますけどね。
たとえば香川県方面から特急で高知に入って
土佐山田駅で降りて鏡野公園に行こうかな~って場合。
鏡野公園だけに行くとか
もっと奥にある龍河洞にも行く場合ならバスでもいいんでしょうけど。
たとえば、、、
鏡野公園の割と近くにアンパンマンミュージアムがあります。
地図で見ると車で11分ほどですね~
ついでにアンパンマンミュージアムなどに行きたいとなると
バスの路線が微妙に違ってたりするので
レンタカーやタクシーをチャーターした方が効率はいいですよね。
あと高知空港から鏡野公園やアンパンマンミュージアムを目指すのなら
やはりレンタカーかタクシーでしょうね。
ちなみに土佐山田駅にはレンタカーなどはありません><
レンタカーするなら高知空港とか高知駅とかで借りるしかないです。
土佐山田→高知間は急行で15分、普通で25分ほどですが
30分に1本しか電車(汽車)はありません!(しつこい・笑)
あと特急に乗るとめちゃくちゃお高いですよ><
鏡野公園の夜桜や周辺のお店など他の情報はこちらの記事でどうぞ!

鏡野公園の桜まつりの開花状況は?まとめ
鏡野公園は昔から桜の名所ではありましたが地元の人だけで賑わってるイメージでした。
でも20年くらい前に高知工科大学ができたり
アンパンマンミュージアムができたりして
県外客も増えたような気がしますよね~
鏡野公園にファミリーで行くなら車で行くのがおすすめですよ!
コメント