日本三大夜桜として知られる高田公園の桜。
桜の数も4000本とけた違いに多く全国から観光客が集まります。
そんな高田公園の夜桜、満開の時期に行きたいですよね。
今年の高田公園の桜の開花予想はいつ?
過去の開花予想はどんな感じだったの?
今年は高田公園の夜桜を見に行きたいので自分用にまとめてみました♪
高田公園の桜 2019年の見頃はいつ?
高田公園の桜のほとんどはソメイヨシノですので
ソメイヨシノの開花予想となります。
高田公園の開花予想日 4月2日(火)
五分咲き 4月5日(金)
満開 4月7日(日)
桜吹雪 4月13日(土)
3月1日現在、発表されている開花予想は上記の通り。
4月6日(土)現在の桜の状況は五分咲きのようですね~
全国的に4月に入って気温が上がらないため遅れてるようです。
お天気しだいですが4月10日くらいから満開ですかね?
13~14日の土日まで楽しめそうですよね。
高田公園の桜が五分咲きいよいよ見頃 「高田城百万人観桜会」最初の週末にぎわう https://t.co/kPXRlzQ0Cc #joetsu #上越 #新潟
— 上越タウンジャーナル (@joetsujournal) 2019年4月6日
ちなみに新潟県全体の平均開花予想は4月6日となってます。
新潟の中でも高田公園は開花が早めなんですね。
そして桜まつりとして開催される観桜会の日程も決まってます。
第94回 高田城百万人観桜会 4月1日(月)~15日(月)
ただし、3月中の気候で桜の見頃は変わりやすいです><
お花見に行く日程は情報を集めつつ決めましょう!
高田公園の桜 過去の開花日は?
今年の開花予想日の4月2日って新潟なのに早めな感じ?
ということで過去の開花日をチェックしてみると。。。
去年もけっこう早かったんですね!?
◆2017年・開花4月8日⇒満開4月13日
◆2016年・開花4月3日⇒満開4月7日
◆2015年・開花4月2日⇒満開4月9日
◆2014年・開花4月7日⇒満開4月12日
◆2013年・開花4月7日⇒満開4月12日
◆平年値・開花4月9日⇒満開4月14日
年によって開花時期にも1週間前後の誤差がありますよね~
特に去年は3月中旬の開花予想では4月3日と言われてました。
新潟の桜の開花は平年並みだと4月9日なんですけどね。
昨年は開花予想じたいも平年よりも1週間ほど早かったんですが
実際の開花はさらに開花予想よりも早まったというわけですね><
そして2018年の高田城観桜会は4月6日~22日だったので
後半はすっかり葉桜だったようです><
2018年は既に4月5日の段階で満開だったからですね。
高田公園で桜満開に 歴代2番目の早さ 6日から観桜会 https://t.co/B1q9VJKawE #上越タイムス #糸魚川タイムス #電子版 #上越 pic.twitter.com/4gtbjuz2eU
— 上越タイムス社 (@jtimesdg) 2018年4月5日
観桜会など桜まつり的なイベントの日にちって難しいですよね。
観光客のことを考えれると土日を入れなきゃだし~みたいな><
開花の早い時期なら「これからだね~」なんて期待も膨らみますけど
散ってしまったらちょっと残念な感じが出てしまいます。。。
今年も開花予想日は4月2日と早めなので
観桜会の最初の週末4月6日と7日の人出がすごそうですね(´ω`*)
ほんとなら平日はまだゆっくり見られるかもしれませんが
うちの場合は家族の仕事の都合で土日しか見れません><
今からなら旅行の計画を立てるなら
4月6~7日くらいで観光の予定を組むのがおすすめですよね♪
コチラからも最新の開花状況について確認できます。
ウェザーニュースの桜情報は全国の桜の開花情報がわかります!
今後の動向など確認してみてくださいね~
高田公園の桜 満開になってから散るまでは何日?
高田公園の桜はほとんどがソメイヨシノなのですが
ソメイヨシノは開花してから満開になるまで7日前後かかります。
また開花してから急に寒気が入り込めば咲くのが遅くなりますし
急に暖かくなったりすると一気に咲いてしまいます。
そして満開になってから散り始めるまで5~6日です。
つまり開花してから完全に散るまで2週間ほどかかるのが平均です。
2019年、高田公園の場合は4月初めから中旬までの間楽しめるというわけですね。
できれば満開の時期に行きたいですよね~
ちなみに周辺の宿やホテルは観桜会の時期にはすぐに埋まってしまいます><
泊りで来る場合には早めにホテルはおさえておいてくださいね♪。
また東京からなら日帰りでも大丈夫です。
上野から新幹線で上越妙高まで2時間とかかりません(*’▽’)
車で来る場合はこちらの記事を参考にどうぞ♪

2019年の高田公園 高田城百万人観桜会の概要
2019年の桜まつりである観桜会の日程などは下記の通りです。
平成31年4月1日(月)~15日(月)の15日間
◆会場 新潟県上越市高田公園
◆最寄り駅 えちごトキめき鉄道 妙高はねうまライン「高田駅」
◆高田駅から会場までは徒歩で約15分
◆高田公園の入場は無料
◆高田城三重櫓の入場は有料(大人300円ほど)
お問合せ先
◆(公社)上越観光コンベンション協会 TEL 025-543-2777
◆上越市観光振興課 TEL 025-526-5111(内線1630)
今現在(3/1)はまだ2019年観桜会の公式HPはアップされてません。
去年2018年の高田城百万人観桜会のHPを見ると大体のイベント内容がわかります。
今年の2019年も同じ感じだと予想できますよね♪
高田公園の桜 2019年のライトアップ期間と時間は?
高田公園の桜といえば夜桜で超有名!
日本三大夜桜のひとつとも言われてます。
日本三大夜桜とは?
一般的に次の三か所がライトアップされた夜桜が美しいとされている名所。
◆高田公園 新潟県上越市
◆弘前公園 青森県弘前市
◆上野恩賜公園 東京都台東区
コメント