バレンタインやホワイトデーのプレゼントに!
猫のパッケージのチョコレートやスイーツを集めてみました。
猫好きは猫のイラストだけでパケ買いしてしまう人種。。。
味は二の次だけどおいしかったらなお良しですが(笑
猫好きならばパッケージの猫の絵で喜ぶこと間違いなしですよ~
猫のパッケージのチョコレートやお菓子を集めてみた!
まずは有名なチョコレートブランドから。。。
猫のパッケージのチョコレート・デメルのソリッドチョコ 猫ラベル
有名なウィーン菓子店、デメルのソリッドチョコ 猫ラベル。
お馴染みのパッケージですよね。
猫の舌の形をした可愛いチョコレート。
これ初めて見た時には「かんわいい~~~~!」って感動しました(笑
バレンタインに旦那のプレゼントにしたことあり(*´ω`*)
伊勢丹など全国のデパ地下で買えちゃいます。
オンラインでも手に入ります。
味は3種類、ミルク、スウィート、ヘーゼルナッツ。
ミルクはちょっと甘いので私はスウィートが好みです♪
ヘーゼルナッツも香ばしくて美味しかった記憶。。。
箱が可愛いから集めたくなりますね~
うちにも探せば2~3箱あると思う(笑
クレヨン入れてる方も。。。ピッタリですね!
バレンタイン時期になると毎年どこかしらで呟いてる気がするけど、私のマストはデメルのソリッドチョコの猫ラベルで、この箱は愛用の水溶性クレヨンの収納にぴったりなんです。
画材の引き出しを開ける度に幸せ気分に☺️🐱💕 pic.twitter.com/JDM0O7Uob2— カナミリオン💎 (@kanamillion) 2017年2月10日
猫のパッケージのチョコレート・カファレル チョコラティーノ (ネコ)
イタリアのチョコレートブランドとして有名なカファレル。
きのこのチョコが真っ先に思い浮かびますけど。。。
↓ ↓ ↓
猫のパッケージのチョコレートもあるんですよ~
カファレル チョコラティーノ (ネコ)
イタリアの街角を散歩する猫をモチーフにした可愛い缶。
中に入ってるのは、カファレルのネコや男の子、女の子など人気のモチーフ
チョコが7個入ってます。
【今年大人気!】ぷっくり立体的にネコたちが描かれたクラシックデザインが素敵なカファレルのチョコラティーノ缶♪中身も可愛くてどれから食べようかワクワクしてしまいます(^^*)食べ終わったあとの缶は小物入れとしてお使いいただけるので、友チョコにもおすすめです。https://t.co/4JyqpuaTNE pic.twitter.com/yD160nh3QV
— イノブンオンラインショップ (@inobun_com) 2018年2月5日
猫のパッケージのチョコレート・ゴンチャロフ アンジュジュ
ゴンチャロフは神戸発祥の高級チョコレートの老舗店。
ゴンチャロフのチョコレートにはいくつかシリーズがあって
その多くが猫のパッケージデザインになってるんですね。
こちちらはゴンチャロフのアンジュジュというシリーズ。
ペンケースみたいな缶入りが可愛い~♪
イラストレーターの宮崎一人さんがイラストを担当してます。
パッケージはその年の限定になるようですね。
アソートチョコの一個一個の味がどんな感じかはちょっとわからないですが
イラストプリントになってるから食べるのがもったいない><
こちらはもアンジュジュの猫イラスト缶。
こっちも可愛くてたまりません(*´Д`)
なんかピルケースとかにいいですよね?
普通に箱入りもありますよ~黒猫いいなあ♪
お安い友チョコ用もあります(笑
猫好きのお友達にぜひ~~~
アンジュジュの紙袋まで可愛いです><
猫のパッケージのチョコレート・ゴンチャロフ クッカ
クッカはフィンランド語で「お花」という意味。
気軽にお花を選ぶように雑貨感覚のチョコギフトという位置づけのようです。
ゴンチャロフ クッカ・猫のイラストのハートの形の缶入り。
缶の大きさは8㎝四方って感じでチョコが6粒入ってます。
こちらは箱入りで、アソートチョコ4個入り。
猫以外のイラストのパッケージもいい雰囲気で捨てがたい><
クッカのシリーズにはビニールのギフト袋が付いてきます。
ゴンチャロフも全国にお店がありますよ~
猫のパッケージのチョコレート・ビアンクール キャッツギャラリー
ビアンクールも神戸の洋菓子屋さんでゴンチャロフの関連会社のようですね。
だから猫のパッケージにこだわりがあるんでしょうか。。。
ビアンクール・キャッツギャラリーのシリーズが人気です。
こちらもペンケースみたいな缶入りのパッケージ。
こちちらはキャッツギャラリーの箱入り。
猫の形のチョコレートが嬉しいかも(´ω`*)
こちらは22個入った箱入り、といっても大きさは19㎝四方なので小さめです。
ファミリー向けですね。
個人的にはこのいろんなイラストのパッケージの18個入りに惹かれる(笑
猫のパッケージのチョコレート・ビアンクール モンシュシュ
モンシュシュのシリーズのパッケージは猫だけど落ち着いた雰囲気。
チョコは14個入りでプレーンなタイプ。
こちらはピンクのパッケージにフワフワのペルシャ猫?
こちらは黒の渋いパッケージに金の装飾でエレガント。
アソートチョコ9個入り。
ビアンクールの店舗は大丸心斎橋店にのみあるようです。
楽天のゴンチャロフやビアンクールの猫パッケージのチョコは
バレンタイン仕様ということで在庫には限りがあるようです。
欲しいなと思ったら即買った方がいいですよ♪
猫のパッケージのチョコレート・モロゾフ ハーティー
モロゾフのハーティーのシリーズには毎年猫がどこかに描かれてます。
チョコレートの中にも猫のモチーフがあったり。。。
こちらは黒猫のイラストが入ったブルーの缶。
バレンタイン2019 モロゾフ ハーティー(しっぽのあるパリジェンヌ) 10個入
こちらはパリの風景を描いたパッケージの中に猫がいます。
バレンタイン2019 モロゾフ ハーティー(お気に入りの石畳)
猫のパッケージのチョコレート・メリーチョコレート マプティットミネット
子猫のイラストをあしらった缶入りのチョコレート。
アーモンドやミルクティーなどの味わい豊かなチョコ9個入り。
紙袋も可愛いです(*´ω`*)
メリーチョコレート マ プティット ミネット 8個入
うわ~チョコも箱も子猫だらけでたまりません(笑
メリーチョコレート プティットポシェット
ミルクとキャラメルチョコが入ったギフトスイーツ。。。
可愛いポーチのサイズは220mm×190mmです。
猫のパッケージのチョコレート・ラデュレ ラング・ド・シャノワール・エ・レ
マカロンで有名なラデュレのチョコ味のラングドシャの箱の黒猫。。。
いただきました! ラデュレLADURÉEのラングドシャ (ノワール エ レ) チョコレートがかかったラングドシャ、猫の舌だから箱には黒猫さんがいます。なんともおしゃれなパッケージ、Lの文字の素敵な飾り付き保存版 pic.twitter.com/ev7rKSKRGm
— あさこピエレット (@verite331) 2017年8月1日
ネットでは高島屋の通販で買えたりするみたいですけど
いつもあるとは限らないもよう><
ラデュレは東京と横浜にしかないので店舗に行く機会があればぜひ!
あとチョコじゃなくってマカロンですが
ヒグチユウコさんとのコラボのパッケージがとんでもなく可愛い!
可愛い😻❗ RT @ fashionpressnet: ラデュレ×ヒグチユウコの限定マカロンボックス、ピエロに扮した猫のギュスターヴくんを描いて – https://t.co/QhAA2tM4TL pic.twitter.com/G6IWjnmoDt
— yokko/욕꼬 (@BlueMoon4023) 2019年1月8日
ラデュレ 限定マカロンボックス「ヒグチユウコ」
発売日:2019年1月20日(日)
販売店舗:ラデュレ全店
これさ~ホワイトデーに欲しい!!!(笑
猫のパッケージのチョコレートやお菓子!まとめ
猫のパッケージってバレンタインの催事のときとか
思いがけず見つけることもあるんですよね。
バレンタインやホワイトデーの時だけのパッケージだったり?
お店でも猫の可愛いパッケージを見かけたら買い!ですよ(笑
コメント