クリスマスは毎年100均で新しい飾りつけのグッズを買うんですけど
今年はナチュラルキッチンのクリスマスグッズがめちゃめちゃ可愛くって
ついつい買ってしまいました(*´▽`*)
玄関やリビングの棚にちょこっと飾るのにぴったりです。
クリスマスの雰囲気をさり気なく取り入れられますよ♪
ナチュラルキッチンのクリスマス飾りを買ってみた!
ナチュラルキッチンは暇さえあれば覗いてみる100均のお店。
けっこう全国にお店がありますよ!
ナチュラルキッチンの全国のお店のマップはこちら。
(ナチュラルキッチン公式サイトに繋がります)
100均だけでなく300均とか500均などのグッズもあって
何でもかんでも100均ではないんですけど(笑
それにしても100~500円の範囲で本物のナチュラル素材が揃えられるので
お得価格だと思うんですよね~
食器なんかも素朴で可愛いのがいっぱいあります。
今回買ったのは木製のクリスマスグッズ。
まずは木製ツリー。。。
大きいツリーが300均で高さ30㎝。
小さいツリーが100均で高さ18㎝くらいです。
こちらは100均の木製の家々。。。
幅12㎝で高さ9㎝くらい。
こちらも100均のサンタさんとスノーマン
それぞれ高さ9~10㎝くらいです。
簡単に並べるとこんなバランスです。
すべてイラストは片面のみですけどね。。。
あとトナカイもいたんですよ~
でもとりあえず足りない雰囲気だったら買い足そうかなと(笑
やっぱりトナカイもいた方がいいかな?
クリスマスっぽく棚をディスプレイしてみた!
リビングのテレビ横の棚の上のスペースに飾ってみました!
白のツリーはハロウィンの時に楽天で買った
プリザーブドの枝もの。。。
プリザーブドだから水も入れなくていいし長持ちしていいですねこれ(笑
白だとオーナメントも映えてキレイです。
枝にかけてるオーナメントは去年ダイソーで買ったクリスマスボール。
こんなに入って100均ってお得ですよね~
あと去年のクリスマスに麻紐と白のマステで作ったガーランド。
これ簡単なのに使えるグッズですよ。。。
マステと麻紐のガーランドの作り方はこちらの記事でどうぞ♪
↓ ↓ ↓

マステのガーランドを白の枝にかけると雪が降ってるみたいになりました♪
上から見るとこんな感じです。
昼間はこれでもいいけど夜は電飾を足してもいいかも?
こちらは去年IKEAで買ったLEDライトです。
1299円でした。
というわけでLEDライトを付けるとこんな感じ(*´▽`*)
やっぱりクリスマス飾りには電飾を足すと雰囲気盛り上がりますよね~
地面にも雪を降らせたかったんですけど。。。
とりあえずハロウィンのクモの巣マットが白だったのでそのまま敷いてます(笑
そのうち雪綿も100均で買いたい><
ナチュラルキッチンのクリスマスグッズ
ナチュラルキッチンのクリスマスグッズはこれ以外にもたくさん!
見てるとどれもこれも欲しくなります><
グッズを飾るための棚だとか台だとかも商品にあって
こんな風に飾れますよ~ディスプレイできますよ~って
色々提案もしてくれてるし。
クリスマスリースなどの素材もたくさんあっておしゃれ!
完成してるリースを買うと話が早いかもですが(笑
クリスマスリース講座なんてのもやってるんですね~(*´▽`*)
近くでやってれば行きたいくらいです。
ナチュラルキッチンのクリスマス飾り♪まとめ
イベントのたびごとにお世話になってるナチュラルキッチン。
近くにあったらぜひ寄ってみてください。
可愛いものありすぎて手ぶらでは帰れませんよ~
予算を決めておいた方がいいです(笑
100均だけじゃないからこそチョイスの幅が広がるお店です♪
コメント