大人気!東京ストロベリーパークのイチゴ狩りの予約が取れない!?

横浜にオープンした東京ストロベリーパーク。
なんとオール電化のハウスの中で1年中イチゴ狩りが楽しめるんです。
ただし、人気のスポットなのでイチゴ狩りの予約がなかなか取れない><。
どうやったらイチゴ狩りの予約ができるのかご紹介します。
都心から手軽にアクセスできる東京ストロベリーパーク。
ぜひ、一度行ってみてくださいね♪

スポンサーリンク

1・東京ストロベリーパークのイチゴ狩りはどんな感じ?

東京ストロベリーパークは横浜市鶴見区にある横浜火力発電所内にあります。
こちらは東京電力が作ったイチゴのテーマパーク。

パーク内はイチゴ狩りが一年中できるストロベリーファームがあり
レストランやショップ、キッチンなどいろんな場所でイチゴを存分に楽しめる
イチゴ好きにはたまらない場所になってます。

 
さて、世間一般のイチゴの季節は冬から春にかけてなので
夏から秋にイチゴ狩りができるというのはとっても貴重な機会なんですよね。
しかも横浜なので都心からも近く気軽に遊びに行けますよ。

 

 

イチゴは涼しい環境の中で育つフルーツです。
オール電化のハウスの中は温度や湿度が徹底管理されてるので
人間にとっても気持ちの良い空間なんでしょうね。

 

 

見てるだけで食べたくなってきます。。。
特にイチゴのない季節などには絶対に行ってみたいです(笑

もちろん数に限りがありますからイチゴ狩りは1日の予約人数が限定されていて
予約は公式サイトより1か月前から受付しています。

イチゴ狩りの種類は次の2つがあります。

・イチゴ狩り 食べ放題コース(30分制)

食べ放題コースの価格
 
1~6月  大人2,000円  小学生以下1,500円 3歳以下 無料

7~12月 大人2,980円  小学生以下2,480円 3歳以下 無料

 


・持ち帰りカップコース(パックに自分でイチゴを摘んで持ち帰るコース)

持ち帰りカップコースの価格

1~6月  カップ(300g)  800円

7~12月 カップ(300g) 1,400円

持ち帰りカップコースはハウスの中では食べられません><
またカップ1個の予約に対してハウスに入れるのは1人です。

 

2・東京ストロベリーパークの予約はどう取る?

東京ストロベリーパークのイチゴ狩りの予約は電話ではできません。

東京ストロベリーパークの公式サイトの中からのネット予約のみです。

 

予約は1か月前から日付や人数を選んで予約することになってるのですが
いつ見ても予約がいっぱいです(笑

特にイチゴ狩りの食べ放題コースは1か月先までほとんど埋まってます。

持ち帰りカップコースはちらほらと空きがあったりしますが
食べ放題コースの方がそれは人気なんでしょうね、当たり前ですが(笑

予約が取れないならどうすればいいの?

東京ストロベリーパークのイチゴ狩りの予約の更新はいつ?

これ東京ストロベリーパークに電話して聞いちゃいました!
すぐに予約が埋まってしまうみたいなんですけど
新しく予約の取れる日の更新は何時ですか?と。。。

当たり前ですけど更新時間は夜中の0時でした!

日にちが変わった瞬間に予約のできる日にちが更新されて選べるよになります。

つまりは今日は5月15日なので6月15日までの予約しかできないんですけど
公式の予約サイトを見ると6月15日の予約は既に埋まってます><

 

例えばその翌日の6月16日の予約は5月16日にならないとできません。
もし、6月16日の予約をしたいのであれば

5月15日から16日に日付の変わる午前0時になる前
サイトにアクセスして待機、迅速に予約に挑戦しましょう!

たぶん土日は瞬殺だったりするでしょうけど><

とにかく目当ての日の一か月前の午前0時にPCやスマホの前で待機(笑
クレジットカード決裁になるのでクレカ情報も用意しといてくださいね。

 

ちなみに今の季節はイチゴ狩りの取り放題コースは
1日70人くらいの目安で予約を受け付けてるみたいです。
一日のイチゴ狩りの回数は3~4回あるので1回20~25人くらいの目安ですね。
 

あとキャンセル分も出るようです。
たとえば今現在(5/15)

6月8日の14時~に1名空き。
6月15日にも2名の空き。
5月31日にも3名の空きがあります。

これって昨日はなかったんです。
たぶんこの日に予約してた人がキャンセルしたんでしょうね。

 

そういうキャンセルの出る可能性もあるのでマメにサイトをチェックするのもおすすめです。

土日の予約が難しい場合
平日でも予約が取れたら有給取って行ってみるのも手ですかね。
学校のあるお子さんは難しいですが><


スポンサーリンク

3・東京ストロベリーパークのビュッフェも行きたい!

東京ストロベリーパーク内にはレストランもあります。
ビュッフェ形式のレストラン「パークサイドキッチン」

旬の野菜や食材を使ったイタリアンを中心にイチゴに特化したスイーツも盛りだくさん。

 

 

チョコレートファウンテン食べたい~!

こちらもサイトからの予約制になってます。

サイトで予約状況をチェックすると週末のお昼前後の時間帯だと埋まってますが
それ以外の時間帯や平日などは予約に空きがけっこうあります。

予約なしで入れる場合も多いようですが、予約をした方が安心ですよね。

 

◼︎ ビュッフェ「パークサイドキッチン」料金
  
平日

大人 2,100円/ 小学生以下 1,100円 / 3歳以下 無料

 

土日祝

大人 2,500円 / 小学生以下 1,300円 / 3歳以下 無料

 

 所要時間は90分となってます。
 

 

平日だと、2,100円でランチからイチゴのスイーツ食べ放題なのは嬉しいです。
これはイチゴ狩りの食べ放題コースと一緒だとキツイでしょうか(笑

その場合はビュッフェとイチゴ持ち帰りカップコースの組み合わせがいいかも。。。

 

ていうかイチゴ狩りを11時とかにしてビュッフェを14時のコースにすればいいか(笑
あるいはビュッフェを10時からにしてイチゴ狩りを14時とか。。。

とりあえずイチゴ狩りの予約が難しくてもパークの雰囲気を味わうには
こちらのビュッフェも体験しときたいですね。

東京ストロベリーパークのイチゴ狩りの予約 まとめ

イチゴのない季節にもイチゴが楽しめるって贅沢ですよね。
またこちらはテーマパークですからイチゴにまつわるショップもあるし
ピクニックできるような公園スペースも充実しています。
家族でもデートでも楽しめる東京ストロベリーパーク。
イチゴ狩りも頑張って予約してみてくださいね。
お役に立てたら嬉しいです♪

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました