こどもの日のテーブルコーディネートやこいのぼりを100均で可愛く!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こどもの日のテーブルコーディネート。
100均のグッズを使って
ちょっとカラフルで元気なイメージでテーブルを作ってみました。
いつもの食器に100均グッズを投入するだけなので
誰でも簡単にこどもの日のテーブルコーディネートができますよ♪

スポンサーリンク

こどもの日のテーブルコーディネートを100均で揃えたよ!

こどもの日といえば端午の節句ということで
やっぱり男の子のお祭りってイメージではあります。
いつもの食器にブルーやカラフルな色を取り入れて
こども向けのにぎやかな雰囲気のテーブルコーディネートにしました。

 

食器などは白をメインにするので
とりあえずブルー系の紙皿とおもちゃっぽい柄のラッピングペーパーを投入。

両方ともダイソーの100均です。

ブルーに水玉の紙皿 12枚入り ダイソー100均
白におもちゃっぽい柄のラッピングペーパー ダイソー100均

 
ラッピングペーパーの大きさがちょうどテーブルの長さ150㎝と同じで。
裏に折り込む余裕がなかったため
端に両面テープを付けてテーブル幅いっぱいに貼り付けました。

 

カラフルな色といってもベースは白なので
にぎやか過ぎずにスッキリと清潔感が出ますよね。
テーブルクロス代わりに使うラッピングペーパーの柄にもよると思いますが
白をベースにしたラッピングペーパーを使うと
爽やかな感じに仕上がるのでおすすめです。

 

元々持ってる白のプレートに水色の紙皿を重ねました。
水色の色画用紙を雲の形に切って
セリアで買って持ってた木製ベースのクリップに挟んだものをアクセントにしてます。

こいのぼりを上に飾ってるので空の雲のイメージです。

★白のプレート 無印良品
★パルテルカラーのプラスティックカトラリー  セリア100均
★パステルカラーの紙コップ セリア100均
★花の形の小鉢 セリア100均
★ガラスの足つきカップ セリア100均

スポンサーリンク

こどもの日のグッズこいのぼりも100均で可愛く

こどもの日のグッズといえばこいのぼりですよね。
100均のお店でもこいのぼりのミニサイズのグッズが売ってたりします。

季節飾りとして飾り棚などに飾ってもいいですし
こどもの日のテーブルにちょこんと飾っても可愛いですよね。

 

 

うちの今年のこいのぼりはナチュラルキッチンのこいのぼり
フラワーベースの枝から下げているのがそのこいのぼりです。

 

ナチュラルキッチンは100均~300均のお店ですが
こちらの布製のこいのぼりは300均の商品です。いちばん大きいサイズで40㎝あります。
ナチュラルなパステルカラーで可愛いです。

ナチュラルキッチンのこいのぼりについての記事は
こちらを参考にどうぞ♪
↓ ↓ ↓

おしゃれな100均ナチュラルキッチンのこいのぼりなど子供の日グッズご紹介!
おしゃれな100均で有名なナチュラルキッチン。 自然素材でできた素朴なこいのぼりが可愛いです♪ ナチュラルキッチンのこどもの日グッズ。 こいのぼりだけでなく食器なども安くて明るい色のものがたくさん揃ってます。 ナチュラルで可愛いこどもの...

こどもの日のテーブルコーディネート まとめ

こどもの日のテーブルは初夏を感じさせる爽やかなイメージ。
100均のラッピングペーパーや紙皿や紙コップなどを使って
手軽にカラーコーディネートしてみてくださいね。
見栄え良く、しかもお安く仕上げることができますよ。
ぜひ参考に取り入れてみてくださいね。
お役に立てたら嬉しいです♪

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました