花粉シーズンの布団の干し方は部屋干しに限るの?外干しは絶対ダメ?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

花粉の季節になると洗濯物や布団をどうやって干すのか悩みます><
室内に干すのがベストなのはわかるのですけど
洗濯物や布団がいつも室内に干されてるのってホントにストレス!
とくに布団は。。。基本は室内で干すとしても
たまに太陽の下でも干したいです。
花粉症の家族のために布団を干す際に気を付ける点をアドバイスします♪

スポンサーリンク

1・花粉シーズンの布団の干し方は?

花粉の時期は洗濯物や布団干しはなるだけ室内でやるべきです。
それはホントよくわかってるんですけど
お部屋が狭かったり、日当たりが悪かったりすると大変です。

すべてを室内で干すのが無理な場合はどれを優先すべきでしょうか。
それはやはり顔の近くで使うもの。。。
タオルや上半身に付ける下着や衣類、そして布団を優先しましょう。
特に布団の場合は洗濯物よりも深刻度が高いです。

なぜなら安眠できるかできないかが花粉の多少にかかってるのですから。
布団に付いた花粉のせいで鼻水やくしゃみがひどいと寝ることもできません。
昼間は外で花粉にさらされて大変なのに
家でも安眠できないとなると体が休まる暇がないですよね。
布団からなるだけ花粉を遠ざけるようにすることが大事です。
 
そうなるとやはり部屋干しがいちばんおすすめです。
花粉シーズンは3~5月の梅雨前なので湿度はそこまで高くないです。
お部屋の中で布団用のスタンドなどを購入して昼間の間に掛けておくだけでも違います。

布団の部屋干しには折りたたみが出来たり洗濯物干しとしても使えるスタンドが便利です。

布団の場合は敷きっぱなしや押し入れに入れっぱなしがいちばん悪いです。
布団の間に風が通らないからですね。
風を通すことができれば乾燥の助けにはなりますので
夜の間に布団に吸い込まれた汗や湿気が乾きやすいです。。

このやり方は室内で干すためのスタンドさえあれば実践できますね。
花粉症のシーズンだけでも頑張ってみましょう。

ベッドの場合の布団乾燥

ベッドの場合は掛け布団をスタンドで乾燥させること。
ベッドパッドは必要に応じて洗濯し室内干しをする。
ベッドパッドはすぐに乾かない場合を考えて洗い替えを用意しておいた方がいいでしょう。
マットレスも時々は上げて壁に立てかけるなりして風を通すこと。
日当たりのいい窓際などで干せたらいちばんいいですけどね。

2・花粉の時期 布団の部屋干しをもっと効果的にするには?

部屋で布団を干すなら普通にスタンドに掛けるだけでも効果はあるのですが
やはり太陽の下で干したようにフカフカにするのは難しいです。
よほど日当たりの良い窓際に布団を干せればいいんですけど
そういう訳にもいきません。
 
そんな時に活躍するのが布団乾燥機ですね。
布団乾燥機も最近は色んなタイプのものがあって安いものだと数千円くらいからありますよ。

 
電気代が心配なところですけど
濡れた状態から乾燥させる浴室乾燥や洗濯乾燥などよりも割安です。
たんに布団をホカホカにするだけですからね。
家族全員が花粉症で大変!なんていう場合は必需品ではないでしょうか。
お天気に左右されず、花粉にも悩まされずに乾燥した布団に寝られるのですから。

仕事などを持っていて家族分の布団を乾燥機で乾燥させるのは大変という場合
今日はパパの布団、明日はママの布団というふうに
日を変えて使えば1台で使いまわせますよ。

シーツをダニ、花粉対策用のものにする

また花粉症の家族の分のシーツを防ダニ・花粉対策用のものに変えるのもおすすめです。
高密度に織られてるので花粉もくっつきにくいです。
いろんなメーカーから出てますけどアレルガードなどが有名ですよね。
うちでもダニアレルギーの子供の鼻炎がひどい時期に使ってました。
多少は鼻炎がマシになってましたから効果は感じました。


スポンサーリンク

3・花粉の時期 布団を外干しをするのは絶対にダメ?

花粉の季節だけど、どうしても布団を外に干したい場合
花粉症の家族の寝具は避けた方がいいですけど
花粉症当事者とは部屋が別である家族の布団ならまだいいかも?

ただし、その場合も布団に花粉が付かないように配慮は必要です。
布団を取り込む際に部屋の中に花粉が入ってきたら大変ですからね。

まずは外に干す時間帯を考えましょう。
昼近くの11時から午後8時くらいまで花粉の量が多いです。
朝の早い時間帯から干し始めて花粉がたくさん飛ぶ昼までには取り込むこと。

また雨の日の翌日で晴れた日や、風の強い日は避けましょう。
その日の花粉情報にも気を配って多い日は外干ししないこと。

 
そして出来れば布団を干す際に花粉ガードの布団干し用の袋に入れます。

 
花粉をガードできるのはもちろんですけど
黒い色なので太陽の熱を吸収するため普通に干すよりも効果的です。

外から取り込む際には部屋のサッシなどを閉めたうえで
布団干し袋の外側に付いてる花粉を払ってから取り込みましょう。
コロコロや掃除機を軽くかけてもいいですね。

花粉シーズンの布団の干し方 まとめ

花粉の季節になると洗濯物や布団干しはもちろんですが
外から花粉を持ち込まないように気を付けたり
いつもよりも気を使う手間も増えて大変です。
その中でも布団はいちばん注意が必要です。
花粉のせいで一晩中安眠できなかったりします><
花粉症の家族のためにも気を付けてあげてくださいね♪

スポンサーリンク
テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました